ホームでの松本戦は無失点で連勝中の徳島。しかし、石原にネットを揺らされてビハインドを負ってしまう。後半には工藤に決定的なシーンを許すが、ここはポストに救われて難を逃れる。すると、後半17分に大崎の華麗な個人技から木村の得点が生まれ、同点に。前への圧力を強めた時間帯に再び失点を喫するも、気落ちせずに迎えた後半アディショナルタイムだった。直前に投入された渡が2試合連続となるゴールを奪い、ドローに持ち込んだ。
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
松本山雅FC松本
| |
前半24分 |
| 石原 崇兆 |
| 木村 祐志 | |
後半17分 |
| |
| |
後半26分 |
| 高崎 寛之 |
| 渡 大生 | |
後半46分 |
| |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
松本山雅FC松本
徳島ヴォルティス
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
相澤 貴志 | |
| DF | 4 | | |
藤原 広太朗 | |
| MF | 3 |  | |
アレックス | 10分 |
| MF | 14 | | |
濱田 武 | |
| MF | 16 |  | |
渡 大生 | 2分 |
| MF | 23 | | |
前川 大河 | |
| FW | 17 |  | |
山崎 凌吾 | 21分 |
松本山雅FC
| Substitutes |
| GK | 25 | | |
白井 裕人 | |
| DF | 24 | | |
那須川 将大 | |
| DF | 33 | | |
安川 有 | |
| MF | 14 |  | |
パウリーニョ | 21分 |
| FW | 8 | | |
ウィリアンス | |
| FW | 19 |  | |
山本 大貴 | 13分 |
| FW | 39 |  | |
三島 康平 | 2分 |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
松本山雅FC松本
| 00-15 | |
| 58.4% |
Possession |
41.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 46.6% |
Possession |
53.4% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 65.4% |
Possession |
34.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 65.4% |
Possession |
34.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 65.8% |
Possession |
34.2% |
 | Shots |
 |
| 76-90 | |
| 55.3% |
Possession |
44.7% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
松本山雅FC松本
|
今季平均 |
第26節 |
|
第26節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.55) |
20.66 |
攻撃 |
10.84 |
(14.99) |
|
| パス |
|
(11.94) |
16.23 |
パス |
9.08 |
(11.74) |
|
| クロス |
|
(1.47) |
2.70 |
クロス |
1.11 |
(2.36) |
|
| ドリブル |
|
(1.14) |
1.73 |
ドリブル |
0.65 |
(0.88) |
|
| シュート |
|
(6.47) |
9.89 |
シュート |
4.77 |
(8.67) |
|
| ゴール |
|
(3.16) |
6.02 |
ゴール |
7.63 |
(4.07) |
|
| 奪取 |
|
(86.82) |
97.77 |
奪取 |
74.26 |
(80.99) |
|
| 守備 |
|
(15.91) |
11.81 |
守備 |
17.37 |
(14.54) |
|
| セーブ |
|
(0.45) |
0.21 |
セーブ |
0.46 |
(0.30) |
|
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
松本山雅FC松本
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.5 |
(10.0%) |
20 |
シュート |
12 |
(16.7%) |
14.9 |
| 枠内シュート |
| 3.6 |
- |
6 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.3 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 457.6 |
(79.9%) |
571 |
パス |
376 |
(68.6%) |
414.5 |
| クロス |
| 13.7 |
(29.4%) |
17 |
クロス |
7 |
(28.6%) |
17.8 |
| 直接FK |
| 11.3 |
- |
11 |
直接FK |
9 |
- |
12.9 |
| 間接FK |
| 2.0 |
- |
2 |
間接FK |
1 |
- |
1.3 |
| CK |
| 4.5 |
- |
9 |
CK |
1 |
- |
5.3 |
| スローイン |
| 27.0 |
(87.5%) |
24 |
スローイン |
27 |
(88.9%) |
28.3 |
| ドリブル |
| 10.4 |
(58.3%) |
12 |
ドリブル |
8 |
(25.0%) |
9.4 |
| タックル |
| 20.3 |
(82.4%) |
17 |
タックル |
17 |
(94.1%) |
18.4 |
| クリア |
| 27.2 |
- |
15 |
クリア |
21 |
- |
21.7 |
| インターセプト |
| 2.5 |
- |
1 |
インターセプト |
1 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 2.2 |
- |
1 |
オフサイド |
2 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.0 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 37.0 |
- |
47 |
30mライン進入 |
37 |
- |
40.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 11.8 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
16.1 |
| 攻撃回数 |
| 132.4 |
- |
131 |
攻撃回数 |
135 |
- |
133.6 |
| チャンス構築率 |
| 9.5 |
- |
15.3% |
チャンス構築率 |
8.9% |
- |
11.1 |
| ボール保持率 |
| 50.6 |
- |
58.5% |
ボール保持率 |
41.5% |
- |
50.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.