徳島は前半28分にセットプレーの流れから冨田が決めて先制に成功するも、岐阜の縦に速いサッカーに苦しめられ、攻勢に出ることができない。前半のうちに2失点を喫して逆転されると、後半も相手にボールを支配される。悪い流れを断ち切るべく、後半7分に渡がピッチに入るが、同14分に2枚目の警告で冨田が退場し、防戦一方に。粘り強く守備に徹したものの、カウンターから風間に追加点を奪われて終戦。1−3で敗れた。一方の岐阜は、苅部と鈴木ブにJリーグ初ゴールが生まれるなど、点差以上に大きな勝利となった。
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
FC岐阜岐阜
| 冨田 大介 | |
前半28分 |
| |
| |
前半34分 |
| 苅部 隆太郎 |
| |
前半43分 |
| 鈴木 ブルーノ |
| |
後半28分 |
| 風間 宏矢 |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
FC岐阜岐阜
徳島ヴォルティス
| Substitutes |
| GK | 29 | | |
杉本 大地 | |
| DF | 4 | | |
藤原 広太朗 | |
| DF | 5 | | |
石井 秀典 | |
| MF | 24 | | |
佐々木 陽次 | |
| MF | 28 | | |
井澤 惇 | |
| FW | 16 |  | |
渡 大生 | 38分 |
| FW | 18 |  | |
佐藤 晃大 | 15分 |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
FC岐阜岐阜
| 00-15 | |
| 60.3% |
Possession |
39.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 39.8% |
Possession |
60.2% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 45.8% |
Possession |
54.2% |
| Shots |
  |
| 46-60 | |
| 56.3% |
Possession |
43.7% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 61.7% |
Possession |
38.3% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 47.3% |
Possession |
52.7% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
FC岐阜岐阜
|
今季平均 |
第6節 |
|
第6節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.55) |
10.79 |
攻撃 |
12.37 |
(12.04) |
|
| パス |
|
(11.94) |
9.24 |
パス |
9.75 |
(9.34) |
|
| クロス |
|
(1.47) |
1.15 |
クロス |
1.16 |
(1.35) |
|
| ドリブル |
|
(1.14) |
0.40 |
ドリブル |
1.46 |
(1.36) |
|
| シュート |
|
(6.47) |
2.84 |
シュート |
6.17 |
(6.19) |
|
| ゴール |
|
(3.16) |
2.61 |
ゴール |
9.06 |
(3.07) |
|
| 奪取 |
|
(86.82) |
75.26 |
奪取 |
98.62 |
(72.32) |
|
| 守備 |
|
(15.91) |
18.25 |
守備 |
14.09 |
(15.24) |
|
| セーブ |
|
(0.45) |
0.10 |
セーブ |
0.25 |
(0.38) |
|
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
FC岐阜岐阜
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.5 |
(16.7%) |
6 |
シュート |
10 |
(30.0%) |
11.9 |
| 枠内シュート |
| 3.6 |
- |
2 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 457.6 |
(68.2%) |
459 |
パス |
385 |
(60.8%) |
372.1 |
| クロス |
| 13.7 |
(22.2%) |
9 |
クロス |
17 |
(11.8%) |
13.5 |
| 直接FK |
| 11.3 |
- |
10 |
直接FK |
10 |
- |
13.2 |
| 間接FK |
| 2.0 |
- |
1 |
間接FK |
1 |
- |
2.8 |
| CK |
| 4.5 |
- |
4 |
CK |
6 |
- |
4.0 |
| スローイン |
| 27.0 |
(65.8%) |
38 |
スローイン |
33 |
(72.7%) |
26.8 |
| ドリブル |
| 10.4 |
(50.0%) |
6 |
ドリブル |
12 |
(41.7%) |
12.5 |
| タックル |
| 20.3 |
(70.6%) |
17 |
タックル |
18 |
(77.8%) |
19.6 |
| クリア |
| 27.2 |
- |
24 |
クリア |
27 |
- |
24.5 |
| インターセプト |
| 2.5 |
- |
0 |
インターセプト |
1 |
- |
2.1 |
| オフサイド |
| 2.2 |
- |
1 |
オフサイド |
1 |
- |
1.9 |
| 警告 |
| 1.0 |
- |
3 |
警告 |
2 |
- |
1.6 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
1 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 37.0 |
- |
17 |
30mライン進入 |
30 |
- |
34.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 11.8 |
- |
5 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
10.4 |
| 攻撃回数 |
| 132.4 |
- |
142 |
攻撃回数 |
147 |
- |
130.0 |
| チャンス構築率 |
| 9.5 |
- |
4.2% |
チャンス構築率 |
6.8% |
- |
9.1 |
| ボール保持率 |
| 50.6 |
- |
51.8% |
ボール保持率 |
48.2% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.