立ち上がりから、持ち前の運動量を発揮して松本が主導権を握る。前線からのプレスでボールを奪うと、攻守の切り替えの速さを見せてゴールへ迫るが、徐々にこう着状態となって前半をスコアレスで折り返す。後半に入り、互いに前掛かりとなった展開の中で、後半10分に工藤が先制点を挙げてリードを奪う。直近の2試合で追い付かれた経験から、終盤には全員守備で逃げ切りを図ると、これが奏功。攻勢を掛ける徳島をはね返し、チーム一丸となった勝利で、過去の対戦で白星のなかった難敵を下した。
		HOME
		松本山雅FC松本
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
	
	
		
	
		
		HOME
		松本山雅FC松本
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
	松本山雅FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 25 |  |  | 白井 裕人 |  | 
| DF | 30 |  |  | 酒井 隆介 |  | 
| MF | 7 |  |  | 武井 択也 | 4分 | 
| MF | 17 |  |  | 飯尾 竜太朗 |  | 
| MF | 20 |  |  | 石原 崇兆 | 1分 | 
| MF | 27 |  |  | 柴田 隆太朗 |  | 
| FW | 38 |  |  | 前田 大然 |  | 
				
		 
	 
	徳島ヴォルティス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 相澤 貴志 |  | 
| DF | 2 |  |  | 福元 洋平 |  | 
| MF | 24 |  |  | 佐々木 陽次 |  | 
| MF | 28 |  |  | 井澤 惇 |  | 
| FW | 13 |  |  | 佐々木 一輝 |  | 
| FW | 16 |  |  | 渡 大生 | 29分 | 
| FW | 23 |  |  | 前川 大河 | 8分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		松本山雅FC松本
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 53.1% | Possession | 46.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 45.1% | Possession | 54.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 48.0% | Possession | 52.0% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 63.3% | Possession | 36.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 43.8% | Possession | 56.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 52.5% | Possession | 47.5% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		松本山雅FC松本
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第7節 |  | 第7節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.99) | 11.55 | 攻撃 | 9.25 | (14.55) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.74) | 8.53 | パス | 7.59 | (11.94) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.36) | 2.03 | クロス | 1.03 | (1.47) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.88) | 0.99 | ドリブル | 0.62 | (1.14) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.67) | 5.72 | シュート | 6.06 | (6.47) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.07) | 1.23 | ゴール | 0.00 | (3.16) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (80.99) | 69.94 | 奪取 | 60.37 | (86.82) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.54) | 15.03 | 守備 | 19.10 | (15.91) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.30) | 0.35 | セーブ | 0.47 | (0.45) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		松本山雅FC松本
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.9 | (6.3%) | 16 | シュート | 9 | (0.0%) | 12.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 4 | 枠内シュート | 3 | - | 3.6 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.2 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 414.5 | (60.3%) | 345 | パス | 332 | (66.9%) | 457.6 | 
						| クロス | 
			
				| 17.8 | (19.0%) | 21 | クロス | 20 | (10.0%) | 13.7 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 12 | 直接FK | 14 | - | 11.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.3 | - | 0 | 間接FK | 2 | - | 2.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.3 | - | 6 | CK | 2 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.3 | (81.1%) | 37 | スローイン | 27 | (48.1%) | 27.0 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.4 | (37.5%) | 8 | ドリブル | 3 | (66.7%) | 10.4 | 
						| タックル | 
			
				| 18.4 | (75.0%) | 16 | タックル | 21 | (76.2%) | 20.3 | 
						| クリア | 
			
				| 21.7 | - | 22 | クリア | 45 | - | 27.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.6 | - | 1 | インターセプト | 3 | - | 2.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 2 | オフサイド | 0 | - | 2.2 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.0 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 40.8 | - | 35 | 30mライン進入 | 33 | - | 37.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 16.1 | - | 13 | ペナルティエリア進入 | 6 | - | 11.8 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 133.6 | - | 131 | 攻撃回数 | 120 | - | 132.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.1 | - | 12.2% | チャンス構築率 | 7.5% | - | 9.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 50.7 | - | 51.6% | ボール保持率 | 48.4% | - | 50.6 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.