前節は大分に完敗を喫し、最下位に陥落してしまった富山。4位の松本を迎えた一戦は、激しい打ち合いとなった。スコアレスで前半を折り返すと、後半15分に中島がシュートのこぼれ球を押し込んで先制点を奪う。同26分に高准翼、同34分に苔口と、立て続けにゴールを奪い、一挙に3点のリードを得た。その後は松本の猛攻に遭い、2点を返されるも、辛くも逃げ切りに成功。「TOPOF北アルプス」を制し、うれしい今季初勝利を収めた。
HOME
カターレ富山富山
AWAY
松本山雅FC松本
| 中島 翔哉 | |
後半15分 |
| |
| 高 准翼 | |
後半26分 |
| |
| 苔口 卓也 | |
後半34分 |
| |
| |
後半38分 |
| 岩上 祐三 |
| |
後半42分 |
| 船山 貴之 |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
松本山雅FC松本
カターレ富山
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
柴田 大地 | |
| DF | 19 |  | |
池端 陽介 | 15分 |
| MF | 6 | | |
内田 健太 | |
| MF | 13 |  | |
キム ヨングン | 3分 |
| MF | 16 | | |
國吉 貴博 | |
| MF | 17 | | |
木本 敬介 | |
| FW | 18 |  | |
西川 優大 | 10分 |
松本山雅FC
| Substitutes |
| GK | 25 | | |
白井 裕人 | |
| DF | 14 |  | |
玉林 睦実 | 18分 |
| DF | 16 | | |
鐡戸 裕史 | |
| DF | 23 | | |
多々良 敦斗 | |
| MF | 17 | | |
ユン ソンヨル | |
| MF | 34 |  | |
椎名 伸志 | 13分 |
| FW | 9 |  | |
サビア | 23分 |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
松本山雅FC松本
| 00-15 | |
| 44.3% |
Possession |
55.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 50.0% |
Possession |
50.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 49.6% |
Possession |
50.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 48.7% |
Possession |
51.3% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 44.5% |
Possession |
55.5% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 45.0% |
Possession |
55.0% |
 | Shots |
  |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
松本山雅FC松本
|
今季平均 |
第10節 |
|
第10節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.06) |
11.11 |
攻撃 |
15.31 |
(12.88) |
|
| パス |
|
(9.77) |
8.45 |
パス |
12.30 |
(9.64) |
|
| クロス |
|
(1.14) |
1.49 |
クロス |
2.29 |
(2.11) |
|
| ドリブル |
|
(1.15) |
1.16 |
ドリブル |
0.72 |
(1.13) |
|
| シュート |
|
(6.11) |
8.01 |
シュート |
16.32 |
(9.57) |
|
| ゴール |
|
(1.86) |
7.90 |
ゴール |
5.62 |
(4.11) |
|
| 奪取 |
|
(98.07) |
104.84 |
奪取 |
98.28 |
(86.08) |
|
| 守備 |
|
(18.47) |
19.19 |
守備 |
15.26 |
(16.57) |
|
| セーブ |
|
(0.54) |
1.08 |
セーブ |
0.35 |
(0.31) |
|
HOME
カターレ富山富山
AWAY
松本山雅FC松本
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.0 |
(23.1%) |
13 |
シュート |
21 |
(9.5%) |
17.5 |
| 枠内シュート |
| 3.2 |
- |
5 |
枠内シュート |
7 |
- |
5.4 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 401.5 |
(62.1%) |
375 |
パス |
481 |
(62.8%) |
339.5 |
| クロス |
| 14.6 |
(21.4%) |
14 |
クロス |
11 |
(36.4%) |
17.3 |
| 直接FK |
| 13.8 |
- |
13 |
直接FK |
11 |
- |
12.3 |
| 間接FK |
| 3.3 |
- |
4 |
間接FK |
2 |
- |
1.4 |
| CK |
| 3.7 |
- |
2 |
CK |
4 |
- |
5.6 |
| スローイン |
| 27.9 |
(76.9%) |
26 |
スローイン |
48 |
(83.3%) |
28.5 |
| ドリブル |
| 11.5 |
(33.3%) |
12 |
ドリブル |
2 |
(100.0%) |
10.0 |
| タックル |
| 23.8 |
(68.8%) |
16 |
タックル |
13 |
(76.9%) |
19.3 |
| クリア |
| 28.4 |
- |
44 |
クリア |
17 |
- |
25.5 |
| インターセプト |
| 3.5 |
- |
0 |
インターセプト |
1 |
- |
3.2 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
2 |
オフサイド |
4 |
- |
3.4 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
0.8 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 31.9 |
- |
28 |
30mライン進入 |
34 |
- |
36.2 |
| ペナルティエリア進入 |
| 9.9 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
15.6 |
| 攻撃回数 |
| 145.9 |
- |
150 |
攻撃回数 |
175 |
- |
140.4 |
| チャンス構築率 |
| 8.3 |
- |
8.7% |
チャンス構築率 |
12.0% |
- |
12.4 |
| ボール保持率 |
| 43.8 |
- |
47.1% |
ボール保持率 |
52.9% |
- |
45.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.