序盤から激しくプレスを掛け合い、引き締まった展開となる。浦和はサイドチェンジを駆使して攻撃を組み立て始めると、徐々に主導権を手元へ。後半に入っても優勢を保ち、多くのチャンスを創出する。しかし、ラストプレーの精度を欠き、得点を奪えない。互いに運動量の落ちた終了間際は中盤に大きなスペースが生まれ、カウンターの応酬となるが、最後までネットを揺らせずにスコアレスドローとなった。浦和は連敗こそ脱出したものの、悔やまれる結果に。一方のC大阪は、これでリーグ戦において5試合連続無敗となった。
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
セレッソ大阪C大阪
浦和レッズ
Substitutes |
GK | 1 | | |
山岸 範宏 | |
DF | 6 |  | |
山田 暢久 | 56分 |
DF | 12 |  | |
野田 紘史 | 6分 |
DF | 26 | | |
濱田 水輝 | |
MF | 27 | | |
小島 秀仁 | |
FW | 11 | | |
田中 達也 | |
FW | 16 |  | |
ポポ | 20分 |
セレッソ大阪
Substitutes |
GK | 1 | | |
松井 謙弥 | |
DF | 22 | | |
児玉 新 | |
DF | 23 | | |
山下 達也 | |
MF | 2 |  | |
扇原 貴宏 | 18分 |
MF | 15 |  | |
吉野 峻光 | 30分 |
MF | 26 |  |  |
村田 和哉 | 18分 |
FW | 11 | | |
播戸 竜二 | |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 00-15 | |
64.2% |
Possession |
35.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
56.5% |
Possession |
43.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
60.2% |
Possession |
39.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
52.6% |
Possession |
47.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
48.5% |
Possession |
51.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
50.1% |
Possession |
49.9% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
セレッソ大阪C大阪
|
今季平均 |
第30節 |
|
第30節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.01) |
19.69 |
攻撃 |
12.86 |
(14.42) |
|
パス |
|
(13.34) |
14.24 |
パス |
10.23 |
(10.85) |
|
クロス |
|
(1.87) |
1.59 |
クロス |
0.54 |
(1.80) |
|
ドリブル |
|
(1.80) |
3.86 |
ドリブル |
2.09 |
(1.77) |
|
シュート |
|
(7.92) |
7.46 |
シュート |
4.65 |
(7.66) |
|
ゴール |
|
(4.28) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(3.90) |
|
奪取 |
|
(82.89) |
116.04 |
奪取 |
115.26 |
(91.01) |
|
守備 |
|
(15.01) |
14.07 |
守備 |
18.20 |
(14.91) |
|
セーブ |
|
(0.38) |
0.30 |
セーブ |
0.18 |
(0.56) |
|
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
セレッソ大阪C大阪
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
14.8 |
(0.0%) |
15 |
シュート |
10 |
(0.0%) |
15.4 |
枠内シュート |
4.5 |
- |
4 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.6 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
530.1 |
(80.0%) |
574 |
パス |
453 |
(79.0%) |
444.8 |
クロス |
14.1 |
(16.7%) |
18 |
クロス |
14 |
(7.1%) |
15.6 |
直接FK |
13.6 |
- |
20 |
直接FK |
12 |
- |
13.3 |
間接FK |
1.2 |
- |
2 |
間接FK |
4 |
- |
3.0 |
CK |
4.9 |
- |
3 |
CK |
3 |
- |
5.2 |
スローイン |
18.2 |
(93.8%) |
16 |
スローイン |
19 |
(84.2%) |
24.3 |
ドリブル |
13.9 |
(63.6%) |
22 |
ドリブル |
15 |
(53.3%) |
16.8 |
タックル |
19.9 |
(78.1%) |
32 |
タックル |
24 |
(79.2%) |
19.4 |
クリア |
23.7 |
- |
21 |
クリア |
29 |
- |
24.3 |
インターセプト |
2.1 |
- |
3 |
インターセプト |
5 |
- |
3.1 |
オフサイド |
2.6 |
- |
4 |
オフサイド |
2 |
- |
2.7 |
警告 |
1.4 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.9 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
47.1 |
- |
55 |
30mライン進入 |
45 |
- |
39.3 |
ペナルティエリア進入 |
13.6 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
6 |
- |
11.4 |
攻撃回数 |
117.8 |
- |
141 |
攻撃回数 |
143 |
- |
135.9 |
チャンス構築率 |
12.5 |
- |
10.6% |
チャンス構築率 |
7.0% |
- |
11.3 |
ボール支配率 |
53.4 |
- |
55.2% |
ボール支配率 |
44.8% |
- |
49.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.