前半は互いに攻めあぐね、決定機の少ないまま試合が進む。スコアレスで折り返すかと思われたが、前半45分に豊田のゴールで鳥栖が先制に成功する。後半はリードを生かし、カウンターから多くのチャンスを創出するが、決め切れず。逆に、梅崎に得点を許し、振り出しに戻されてしまう。しかし、慌てずに自らのスタイルを貫く鳥栖は、ゴール前のこぼれ球から2点目、カウンターから3点目を挙げる。その後は、気迫のこもったディフェンスで浦和の反撃を抑え、4連勝を達成。順位を3位に上げた。
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
浦和レッズ浦和
豊田 陽平 | |
前半45分 |
| |
| |
後半13分 |
| 梅崎 司 |
野田 隆之介 | |
後半18分 |
| |
豊田 陽平 | |
後半33分 |
| |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
浦和レッズ浦和
サガン鳥栖
Substitutes |
GK | 12 | | |
奥田 達朗 | |
DF | 2 | | |
木谷 公亮 | |
DF | 3 | | |
磯崎 敬太 | |
MF | 6 | | |
岡本 知剛 | |
MF | 25 |  | |
早坂 良太 | 24分 |
FW | 9 |  | |
トジン | 5分 |
FW | 19 |  | |
岡田 翔平 | 2分 |
浦和レッズ
Substitutes |
GK | 1 | | |
山岸 範宏 | |
DF | 12 |  | |
野田 紘史 | 45分 |
MF | 27 | | |
小島 秀仁 | |
MF | 29 | | |
矢島 慎也 | |
FW | 11 |  | |
田中 達也 | 11分 |
FW | 16 |  | |
ポポ | 18分 |
FW | 21 | | |
デスポトビッチ | |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
浦和レッズ浦和
| 00-15 | |
43.8% |
Possession |
56.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
39.2% |
Possession |
60.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
35.9% |
Possession |
64.1% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
35.2% |
Possession |
64.8% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
35.7% |
Possession |
64.3% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
34.0% |
Possession |
66.0% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
浦和レッズ浦和
|
今季平均 |
第33節 |
|
第33節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(10.64) |
11.76 |
攻撃 |
21.31 |
(17.01) |
|
パス |
|
(8.31) |
8.75 |
パス |
16.12 |
(13.34) |
|
クロス |
|
(1.61) |
1.67 |
クロス |
2.78 |
(1.87) |
|
ドリブル |
|
(0.72) |
1.34 |
ドリブル |
2.41 |
(1.80) |
|
シュート |
|
(7.02) |
9.83 |
シュート |
11.38 |
(7.92) |
|
ゴール |
|
(3.78) |
6.79 |
ゴール |
5.03 |
(4.28) |
|
奪取 |
|
(96.24) |
81.03 |
奪取 |
65.47 |
(82.89) |
|
守備 |
|
(16.38) |
19.97 |
守備 |
13.49 |
(15.01) |
|
セーブ |
|
(0.47) |
0.45 |
セーブ |
0.10 |
(0.38) |
|
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
浦和レッズ浦和
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.5 |
(21.4%) |
14 |
シュート |
23 |
(4.3%) |
14.8 |
枠内シュート |
3.8 |
- |
6 |
枠内シュート |
5 |
- |
4.5 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
338.2 |
(67.6%) |
321 |
パス |
631 |
(82.1%) |
530.1 |
クロス |
12.1 |
(20.0%) |
15 |
クロス |
20 |
(25.0%) |
14.1 |
直接FK |
13.2 |
- |
13 |
直接FK |
15 |
- |
13.6 |
間接FK |
1.9 |
- |
0 |
間接FK |
0 |
- |
1.2 |
CK |
4.1 |
- |
4 |
CK |
6 |
- |
4.9 |
スローイン |
23.3 |
(81.8%) |
11 |
スローイン |
21 |
(95.2%) |
18.2 |
ドリブル |
8.9 |
(72.7%) |
11 |
ドリブル |
20 |
(45.0%) |
13.9 |
タックル |
22.2 |
(55.2%) |
29 |
タックル |
13 |
(84.6%) |
19.9 |
クリア |
29.8 |
- |
27 |
クリア |
19 |
- |
23.7 |
インターセプト |
3.0 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
2.1 |
オフサイド |
2.7 |
- |
0 |
オフサイド |
0 |
- |
2.6 |
警告 |
1.8 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.4 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
32.1 |
- |
36 |
30mライン進入 |
67 |
- |
47.1 |
ペナルティエリア進入 |
12.7 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
13.6 |
攻撃回数 |
133.1 |
- |
120 |
攻撃回数 |
123 |
- |
117.8 |
チャンス構築率 |
10.1 |
- |
11.7% |
チャンス構築率 |
18.7% |
- |
12.5 |
ボール支配率 |
43.7 |
- |
37.3% |
ボール支配率 |
62.7% |
- |
53.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.