序盤からつなぐ姿勢を見せていたのは、新潟の方だった。前半6分にCKから先制を許したとはいえ、以降も細かくボールをつなぎ、中央からゴールに迫る。だが、発展途上のパスサッカーでは、中央を固める浦和の守備ブロックを崩すまでには至らず。連係の未成熟さもあり、肝心のバイタルエリアでのパス交換はことごとくカットされてしまった。後半も、引いて守る相手に対して押し気味に進めるが、1点が遠い。終盤の交代策も結果には結び付かず、終了間際にはマルシオリシャルデスに追加点を献上。初勝利は持ち越しとなった。
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
浦和レッズ浦和
| |
前半6分 |
| 槙野 智章 |
| |
後半47分 |
| マルシオ リシャルデス |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
浦和レッズ浦和
アルビレックス新潟
Substitutes |
GK | 31 | | |
竹重 安希彦 | |
DF | 5 | | |
濱田 水輝 | |
DF | 17 |  | |
内田 潤 | 8分 |
DF | 39 | | |
坪内 秀介 | |
MF | 15 | | |
本間 勲 | |
FW | 16 |  | |
岡本 英也 | 18分 |
FW | 20 |  | |
川又 堅碁 | 3分 |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
浦和レッズ浦和
| 00-15 | |
55.6% |
Possession |
44.4% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
50.3% |
Possession |
49.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
54.8% |
Possession |
45.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
56.9% |
Possession |
43.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
64.9% |
Possession |
35.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
54.6% |
Possession |
45.4% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
浦和レッズ浦和
|
今季平均 |
第4節 |
|
第4節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(14.50) |
18.46 |
攻撃 |
9.23 |
(17.88) |
|
パス |
|
(10.80) |
16.59 |
パス |
8.44 |
(13.90) |
|
クロス |
|
(2.18) |
1.57 |
クロス |
0.00 |
(1.76) |
|
ドリブル |
|
(1.51) |
0.30 |
ドリブル |
0.79 |
(2.22) |
|
シュート |
|
(8.44) |
7.99 |
シュート |
5.88 |
(9.12) |
|
ゴール |
|
(3.50) |
0.00 |
ゴール |
5.75 |
(5.31) |
|
奪取 |
|
(106.25) |
154.87 |
奪取 |
108.80 |
(84.57) |
|
守備 |
|
(15.50) |
13.07 |
守備 |
19.10 |
(12.32) |
|
セーブ |
|
(0.41) |
0.36 |
セーブ |
0.00 |
(0.36) |
|
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
浦和レッズ浦和
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.5 |
(0.0%) |
15 |
シュート |
6 |
(33.3%) |
15.4 |
枠内シュート |
4.9 |
- |
0 |
枠内シュート |
5 |
- |
5.4 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
パス |
434.6 |
(79.4%) |
578 |
パス |
344 |
(66.9%) |
545.1 |
クロス |
18.7 |
(18.8%) |
16 |
クロス |
5 |
(0.0%) |
13.5 |
直接FK |
12.9 |
- |
14 |
直接FK |
15 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.0 |
- |
1 |
間接FK |
3 |
- |
1.7 |
CK |
6.5 |
- |
6 |
CK |
6 |
- |
4.9 |
スローイン |
21.9 |
(60.0%) |
20 |
スローイン |
21 |
(90.5%) |
18.5 |
ドリブル |
12.6 |
(20.0%) |
5 |
ドリブル |
13 |
(15.4%) |
15.9 |
タックル |
24.4 |
(90.5%) |
21 |
タックル |
17 |
(58.8%) |
18.7 |
クリア |
24.4 |
- |
21 |
クリア |
20 |
- |
18.7 |
インターセプト |
4.1 |
- |
3 |
インターセプト |
7 |
- |
3.2 |
オフサイド |
2.0 |
- |
3 |
オフサイド |
0 |
- |
2.5 |
警告 |
1.6 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.4 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
41.1 |
- |
50 |
30mライン進入 |
28 |
- |
48.1 |
ペナルティエリア進入 |
13.6 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
14.1 |
攻撃回数 |
136.1 |
- |
145 |
攻撃回数 |
153 |
- |
120.4 |
チャンス構築率 |
11.4 |
- |
10.3% |
チャンス構築率 |
3.9% |
- |
12.8 |
ボール保持率 |
49.2 |
- |
55.8% |
ボール保持率 |
44.2% |
- |
56.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.