リーグ戦でいまだ無敗の浦和がホームで劇的な勝利を挙げた。序盤から互いに持ち味を発揮できず、こう着状態が続く。しかし、この状況を打開したのは磐田。前半26分に前田が今季初ゴールを決め、リードして前半を折り返す。だが、後半に入ると浦和のワンサイドゲームになる。人数を掛けた分厚い攻めで幾度も決定機を創出。すると、後半32分にCKから森脇がバースデーゴールを決め、同点に追い付く。このまま終わるかと思われたが、ドラマはアディショナルタイムに待っていた。抜け出した原口が勝点3を奪うゴールを決めた。
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ジュビロ磐田磐田
| |
前半26分 |
| 前田 遼一 |
森脇 良太 | |
後半32分 |
| |
原口 元気 | |
後半47分 |
| |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ジュビロ磐田磐田
ジュビロ磐田
Substitutes |
GK | 21 | | |
八田 直樹 | |
DF | 13 | | |
宮崎 智彦 | |
DF | 20 |  | |
山本 脩斗 | 11分 |
DF | 24 | | |
チョ ビョングク | |
MF | 15 |  | |
菅沼 実 | 9分 |
MF | 26 | | |
松岡 亮輔 | |
FW | 17 |  | |
金園 英学 | 35分 |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ジュビロ磐田磐田
| 00-15 | |
53.4% |
Possession |
46.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
59.2% |
Possession |
40.8% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
64.1% |
Possession |
35.9% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
77.6% |
Possession |
22.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
72.2% |
Possession |
27.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
60.3% |
Possession |
39.7% |
  | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ジュビロ磐田磐田
|
今季平均 |
第5節 |
|
第5節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.88) |
20.90 |
攻撃 |
6.53 |
(14.38) |
|
パス |
|
(13.90) |
16.55 |
パス |
6.27 |
(10.89) |
|
クロス |
|
(1.76) |
1.65 |
クロス |
0.00 |
(1.93) |
|
ドリブル |
|
(2.22) |
2.70 |
ドリブル |
0.26 |
(1.57) |
|
シュート |
|
(9.12) |
11.36 |
シュート |
2.42 |
(7.34) |
|
ゴール |
|
(5.31) |
4.44 |
ゴール |
2.44 |
(2.97) |
|
奪取 |
|
(84.57) |
102.59 |
奪取 |
87.68 |
(90.61) |
|
守備 |
|
(12.32) |
9.44 |
守備 |
17.49 |
(14.28) |
|
セーブ |
|
(0.36) |
0.00 |
セーブ |
2.85 |
(0.42) |
|
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ジュビロ磐田磐田
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.4 |
(7.7%) |
26 |
シュート |
4 |
(25.0%) |
14.2 |
枠内シュート |
5.4 |
- |
8 |
枠内シュート |
1 |
- |
4.1 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
545.1 |
(84.4%) |
679 |
パス |
320 |
(71.6%) |
462.0 |
クロス |
13.5 |
(15.8%) |
19 |
クロス |
9 |
(0.0%) |
19.6 |
直接FK |
13.2 |
- |
17 |
直接FK |
10 |
- |
10.2 |
間接FK |
1.7 |
- |
2 |
間接FK |
3 |
- |
1.6 |
CK |
4.9 |
- |
7 |
CK |
2 |
- |
6.5 |
スローイン |
18.5 |
(93.8%) |
16 |
スローイン |
19 |
(57.9%) |
24.4 |
ドリブル |
15.9 |
(55.6%) |
18 |
ドリブル |
8 |
(37.5%) |
14.3 |
タックル |
18.7 |
(72.2%) |
18 |
タックル |
19 |
(63.2%) |
18.9 |
クリア |
18.7 |
- |
14 |
クリア |
28 |
- |
24.3 |
インターセプト |
3.2 |
- |
4 |
インターセプト |
6 |
- |
2.7 |
オフサイド |
2.5 |
- |
3 |
オフサイド |
2 |
- |
1.7 |
警告 |
1.4 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.6 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
48.1 |
- |
66 |
30mライン進入 |
23 |
- |
42.1 |
ペナルティエリア進入 |
14.1 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
2 |
- |
14.1 |
攻撃回数 |
120.4 |
- |
121 |
攻撃回数 |
123 |
- |
125.6 |
チャンス構築率 |
12.8 |
- |
21.5% |
チャンス構築率 |
3.3% |
- |
11.3 |
ボール支配率 |
56.7 |
- |
64.4% |
ボール支配率 |
35.6% |
- |
50.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.