HOME » 浦和レッズ 2013マッチレポート

浦和レッズ
Urawa Reds
Season Select
2013.4.14 15:00 Kick Off
埼玉スタジアム2002
- 天気
- 曇り
- 気温
- 20.2℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 36,477人
戦評
序盤の浦和は攻撃のリズムを生み出せず、敵のブロックを崩せない。しかし、前半30分に興梠の移籍後初ゴールで先制すると、その後は後方でゆったりとパスをつなぎながら、ゲームの流れを完全にコントロールする。後半に入っても主導権を握り続け、後半28分にCKから柏木がダメ押しとなるゴールを奪う。記録した得点は2つであったが、それ以上に力の差を見せつけ、3連勝を飾った。一方の湘南は、ボールの取りどころが明確にならないまま長い時間を経過させてしまったことが、敗因の1つといえるだろう。
得点者
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
興梠 慎三 | 前半30分 | |||
柏木 陽介 | 後半28分 |
メンバー
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
浦和レッズ
湘南ベルマーレ
タイムライン
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
00-15 | ||
60.8% | Possession | 39.2% |
Shots | ||
16-30 | ||
69.2% | Possession | 30.8% |
![]() | Shots | |
31-45 | ||
61.3% | Possession | 38.7% |
Shots |
46-60 | ||
60.7% | Possession | 39.3% |
Shots | ||
61-75 | ||
52.0% | Possession | 48.0% |
![]() | Shots | |
76-90 | ||
61.2% | Possession | 38.8% |
Shots |
時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession | 各時間帯のボール支配率となります |
Shots | シュート数。![]() |
チャンスビルディングポイント
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
今季平均 | 第6節 | 第6節 | 今季平均 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | ||||||
(17.88) | 22.56 | 攻撃 | 8.51 | (12.57) | ||
パス | ||||||
(13.90) | 17.04 | パス | 7.69 | (9.85) | ||
クロス | ||||||
(1.76) | 2.30 | クロス | 0.59 | (1.52) | ||
ドリブル | ||||||
(2.22) | 3.22 | ドリブル | 0.22 | (1.21) | ||
シュート | ||||||
(9.12) | 4.56 | シュート | 6.33 | (6.62) | ||
ゴール | ||||||
(5.31) | 6.78 | ゴール | 0.00 | (2.82) | ||
奪取 | ||||||
(84.57) | 96.12 | 奪取 | 88.87 | (89.11) | ||
守備 | ||||||
(12.32) | 11.84 | 守備 | 13.16 | (17.54) | ||
セーブ | ||||||
(0.36) | 0.22 | セーブ | 0.15 | (0.50) |
原口 元気 | 3.17 | |||
興梠 慎三 | 2.94 | |||
槙野 智章 | 2.80 | |||
柏木 陽介 | 2.14 | |||
那須 大亮 | 2.12 | |||
阿部 勇樹 | 1.94 | |||
宇賀神 友弥 | 1.69 | |||
森脇 良太 | 1.50 | |||
マルシオ リシャルデス | 1.36 | |||
1.36 | 古林 将太 | |||
1.10 | 高山 薫 | |||
鈴木 啓太 | 1.05 | |||
1.04 | 永木 亮太 | |||
梅崎 司 | 0.98 | |||
0.80 | ハン グギョン | |||
0.68 | 梶川 諒太 | |||
加藤 順大 | 0.63 | |||
0.55 | 鎌田 翔雅 | |||
0.51 | 大野 和成 | |||
0.47 | エジバウド | |||
0.42 | 宇佐美 宏和 | |||
0.41 | 阿部 伸行 | |||
0.40 | 菊池 大介 | |||
0.36 | キリノ | |||
関口 訓充 | 0.23 | |||
0.22 | 岩上 祐三 | |||
0.19 | 武富 孝介 |
興梠 慎三 | 2.37 | |||
那須 大亮 | 2.12 | |||
阿部 勇樹 | 1.94 | |||
柏木 陽介 | 1.63 | |||
原口 元気 | 1.55 | |||
森脇 良太 | 1.50 | |||
槙野 智章 | 1.34 | |||
宇賀神 友弥 | 1.07 | |||
鈴木 啓太 | 1.05 | |||
1.04 | 永木 亮太 | |||
0.99 | 高山 薫 | |||
マルシオ リシャルデス | 0.82 | |||
梅崎 司 | 0.80 | |||
0.80 | ハン グギョン | |||
0.68 | 梶川 諒太 | |||
0.66 | 古林 将太 | |||
加藤 順大 | 0.63 | |||
0.55 | 鎌田 翔雅 | |||
0.51 | 大野 和成 | |||
0.47 | エジバウド | |||
0.42 | 宇佐美 宏和 | |||
0.41 | 阿部 伸行 | |||
0.40 | 菊池 大介 | |||
0.36 | キリノ | |||
関口 訓充 | 0.23 | |||
0.22 | 岩上 祐三 | |||
0.19 | 武富 孝介 |
22.81 | ハン グギョン | |||
那須 大亮 | 16.97 | |||
槙野 智章 | 16.10 | |||
11.43 | キリノ | |||
柏木 陽介 | 10.10 | |||
9.50 | 宇佐美 宏和 | |||
森脇 良太 | 9.48 | |||
マルシオ リシャルデス | 9.35 | |||
8.95 | 梶川 諒太 | |||
阿部 勇樹 | 8.71 | |||
7.86 | 大野 和成 | |||
7.70 | 鎌田 翔雅 | |||
梅崎 司 | 5.73 | |||
関口 訓充 | 4.98 | |||
4.94 | 永木 亮太 | |||
宇賀神 友弥 | 4.40 | |||
興梠 慎三 | 4.09 | |||
2.97 | 古林 将太 | |||
2.79 | 菊池 大介 | |||
2.75 | 武富 孝介 | |||
加藤 順大 | 2.35 | |||
2.11 | 岩上 祐三 | |||
鈴木 啓太 | 1.97 | |||
原口 元気 | 1.88 | |||
1.73 | エジバウド | |||
1.70 | 高山 薫 | |||
1.63 | 阿部 伸行 |
那須 大亮 | 3.32 | |||
2.36 | 宇佐美 宏和 | |||
2.28 | ハン グギョン | |||
槙野 智章 | 2.07 | |||
1.93 | 大野 和成 | |||
1.85 | 鎌田 翔雅 | |||
森脇 良太 | 1.81 | |||
加藤 順大 | 1.74 | |||
1.67 | 阿部 伸行 | |||
阿部 勇樹 | 1.04 | |||
0.77 | 古林 将太 | |||
0.74 | 高山 薫 | |||
宇賀神 友弥 | 0.69 | |||
0.53 | 菊池 大介 | |||
柏木 陽介 | 0.30 | |||
梅崎 司 | 0.24 | |||
0.23 | キリノ | |||
鈴木 啓太 | 0.22 | |||
関口 訓充 | 0.22 | |||
0.21 | 梶川 諒太 | |||
0.19 | 永木 亮太 | |||
0.16 | 岩上 祐三 | |||
0.16 | 武富 孝介 | |||
マルシオ リシャルデス | 0.12 | |||
0.07 | エジバウド | |||
原口 元気 | 0.04 | |||
興梠 慎三 | 0.03 |
スタッツ
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シュート | ||||||
15.4 | (11.1%) | 18 | シュート | 10 | (0.0%) | 13.4 |
枠内シュート | ||||||
5.4 | - | 3 | 枠内シュート | 3 | - | 3.5 |
PKによるシュート | ||||||
0.2 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 |
パス | ||||||
545.1 | (83.7%) | 626 | パス | 358 | (70.9%) | 404.9 |
クロス | ||||||
13.5 | (40.0%) | 10 | クロス | 8 | (12.5%) | 14.4 |
直接FK | ||||||
13.2 | - | 13 | 直接FK | 9 | - | 12.3 |
間接FK | ||||||
1.7 | - | 0 | 間接FK | 1 | - | 2.0 |
CK | ||||||
4.9 | - | 5 | CK | 2 | - | 4.2 |
スローイン | ||||||
18.5 | (89.7%) | 29 | スローイン | 18 | (100.0%) | 19.6 |
ドリブル | ||||||
15.9 | (64.7%) | 17 | ドリブル | 6 | (33.3%) | 11.6 |
タックル | ||||||
18.7 | (100.0%) | 12 | タックル | 25 | (84.0%) | 21.1 |
クリア | ||||||
18.7 | - | 26 | クリア | 32 | - | 29.5 |
インターセプト | ||||||
3.2 | - | 8 | インターセプト | 5 | - | 3.5 |
オフサイド | ||||||
2.5 | - | 1 | オフサイド | 0 | - | 1.9 |
警告 | ||||||
1.4 | - | 0 | 警告 | 2 | - | 1.7 |
退場 | ||||||
0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 |
30mライン進入 | ||||||
48.1 | - | 45 | 30mライン進入 | 26 | - | 36.5 |
ペナルティエリア進入 | ||||||
14.1 | - | 19 | ペナルティエリア進入 | 4 | - | 11.1 |
攻撃回数 | ||||||
120.4 | - | 132 | 攻撃回数 | 121 | - | 126.4 |
チャンス構築率 | ||||||
12.8 | - | 13.6% | チャンス構築率 | 8.3% | - | 10.6 |
ボール支配率 | ||||||
56.7 | - | 61.2% | ボール支配率 | 38.8% | - | 45.5 |
アクチュアルプレーイングタイム |
63'14 |

他の試合結果
2013.4.13 | ||||
13:00 | ||||
![]() |
3 | - | 1 | ![]() |
甲府 | 柏 | |||
Report |
2013.4.13 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
名古屋 | 新潟 | |||
Report |
2013.4.13 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
横浜FM | 川崎F | |||
Report |
2013.4.13 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
仙台 | F東京 | |||
Report |
2013.4.13 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
2 | - | 3 | ![]() |
大分 | 鹿島 | |||
Report |
2013.4.13 | ||||
17:00 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
清水 | 磐田 | |||
Report |
2013.4.13 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
C大阪 | 大宮 | |||
Report |
2013.4.14 | ||||
13:00 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
広島 | 鳥栖 | |||
Report |
2013.4.14 | ||||
15:00 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
浦和 | 湘南 | |||
Report |