序盤から浦和の華麗なパスワークに翻弄されたC大阪。持ち味である強力な攻撃陣が守備に忙殺されたことで、カウンターにもキレを欠いた。苦しい戦いとなるが、相手の決定力不足に救われてスコアレスで前半を終える。そして、後半18分に相手のミスを逃さずに突き、したたかに先制点を奪った。原口と梅崎の投入で前への推進力を加えた浦和に逆転を許すも、ホームチームは得点への執念を見せる。同42分に山口がシュートをたたき込むと、そのままのスコアでタイムアップ。劣勢の中で貴重な勝点1を手にしたといえるだろう。
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
浦和レッズ浦和
杉本 健勇 | |
後半18分 |
| |
| |
後半26分 |
| 原口 元気 |
| |
後半37分 |
| 那須 大亮 |
山口 螢 | |
後半42分 |
| |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
浦和レッズ浦和
セレッソ大阪
Substitutes |
GK | 22 | | |
多田 大介 | |
DF | 23 | | |
山下 達也 | |
DF | 33 | | |
椋原 健太 | |
MF | 10 |  | |
楠神 順平 | 7分 |
MF | 18 | | |
横山 知伸 | |
FW | 9 |  | |
エジノ | 7分 |
FW | 13 |  | |
南野 拓実 | 14分 |
浦和レッズ
Substitutes |
GK | 1 | | |
山岸 範宏 | |
DF | 2 | | |
坪井 慶介 | |
DF | 6 | | |
山田 暢久 | |
MF | 7 |  | |
梅崎 司 | 23分 |
MF | 11 | | |
関口 訓充 | |
FW | 19 | | |
阪野 豊史 | |
FW | 24 |  | |
原口 元気 | 25分 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
浦和レッズ浦和
| 00-15 | |
42.9% |
Possession |
57.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
41.3% |
Possession |
58.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
47.8% |
Possession |
52.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
37.1% |
Possession |
62.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
36.5% |
Possession |
63.5% |
 | Shots |
 |
| 76-90 | |
44.3% |
Possession |
55.7% |
 | Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
浦和レッズ浦和
|
今季平均 |
第10節 |
|
第10節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(16.72) |
11.93 |
攻撃 |
23.89 |
(17.88) |
|
パス |
|
(13.38) |
10.02 |
パス |
18.04 |
(13.90) |
|
クロス |
|
(1.40) |
0.93 |
クロス |
2.85 |
(1.76) |
|
ドリブル |
|
(1.94) |
0.98 |
ドリブル |
3.00 |
(2.22) |
|
シュート |
|
(9.70) |
9.49 |
シュート |
11.25 |
(9.12) |
|
ゴール |
|
(4.69) |
6.57 |
ゴール |
5.17 |
(5.31) |
|
奪取 |
|
(87.14) |
75.85 |
奪取 |
55.70 |
(84.57) |
|
守備 |
|
(16.36) |
16.41 |
守備 |
13.30 |
(12.32) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.79 |
セーブ |
0.25 |
(0.36) |
|
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
浦和レッズ浦和
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.9 |
(14.3%) |
14 |
シュート |
21 |
(9.5%) |
15.4 |
枠内シュート |
5.6 |
- |
7 |
枠内シュート |
9 |
- |
5.4 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
パス |
475.3 |
(76.7%) |
387 |
パス |
612 |
(83.3%) |
545.1 |
クロス |
14.4 |
(15.4%) |
13 |
クロス |
15 |
(33.3%) |
13.5 |
直接FK |
10.9 |
- |
12 |
直接FK |
17 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.2 |
- |
2 |
間接FK |
3 |
- |
1.7 |
CK |
4.6 |
- |
2 |
CK |
6 |
- |
4.9 |
スローイン |
20.6 |
(100.0%) |
14 |
スローイン |
19 |
(100.0%) |
18.5 |
ドリブル |
15.9 |
(33.3%) |
12 |
ドリブル |
14 |
(57.1%) |
15.9 |
タックル |
17.9 |
(75.0%) |
16 |
タックル |
16 |
(93.8%) |
18.7 |
クリア |
23.4 |
- |
20 |
クリア |
23 |
- |
18.7 |
インターセプト |
3.5 |
- |
2 |
インターセプト |
3 |
- |
3.2 |
オフサイド |
2.5 |
- |
3 |
オフサイド |
2 |
- |
2.5 |
警告 |
1.4 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.4 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
41.7 |
- |
28 |
30mライン進入 |
51 |
- |
48.1 |
ペナルティエリア進入 |
12.1 |
- |
5 |
ペナルティエリア進入 |
21 |
- |
14.1 |
攻撃回数 |
127.4 |
- |
118 |
攻撃回数 |
126 |
- |
120.4 |
チャンス構築率 |
12.5 |
- |
11.9% |
チャンス構築率 |
16.7% |
- |
12.8 |
ボール支配率 |
49.3 |
- |
42% |
ボール支配率 |
58% |
- |
56.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.