川崎Fが完勝を収めた。序盤からポゼッションを高めてゲームを支配し、相手を押し込む。縦横無尽に躍動する大久保と鋭い仕掛けを見せるレナト、さらにその2人に絶妙なパスを送る中村の強力な攻撃陣が相手を混乱に陥れ、前半だけで3点を奪う。後半には大久保が歴代11人目となるJ1通算100ゴールを達成。また、最後まで高い集中力を維持し、今季初となる完封での勝利となった。一方の浦和は、流動的に動き回る相手のアタッカーに翻弄されたことで負った前半のビハインドがあまりにも大き過ぎた。
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
浦和レッズ浦和
中村 憲剛 | |
前半28分 |
| |
レナト | |
前半30分 |
| |
山本 真希 | |
前半43分 |
| |
大久保 嘉人 | |
後半4分 |
| |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
浦和レッズ浦和
川崎フロンターレ
Substitutes |
GK | 1 | | |
杉山 力裕 | |
DF | 4 |  | |
井川 祐輔 | 67分 |
DF | 22 | | |
福森 晃斗 | |
MF | 19 |  | |
森谷 賢太郎 | 3分 |
MF | 24 | | |
風間 宏矢 | |
FW | 11 |  | |
小林 悠 | 23分 |
FW | 18 | | |
パトリック | |
浦和レッズ
Substitutes |
GK | 1 | | |
山岸 範宏 | |
DF | 2 | | |
坪井 慶介 | |
DF | 6 | | |
山田 暢久 | |
DF | 17 | | |
永田 充 | |
MF | 11 |  | |
関口 訓充 | 31分 |
MF | 14 | | |
平川 忠亮 | |
MF | 29 |  | |
矢島 慎也 | 31分 |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
浦和レッズ浦和
| 00-15 | |
48.7% |
Possession |
51.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
46.2% |
Possession |
53.8% |
  | Shots |
|
| 31-45 | |
48.5% |
Possession |
51.5% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
51.9% |
Possession |
48.1% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
37.7% |
Possession |
62.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
54.5% |
Possession |
45.5% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
浦和レッズ浦和
|
今季平均 |
第16節 |
|
第16節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(18.60) |
18.43 |
攻撃 |
20.39 |
(17.88) |
|
パス |
|
(14.56) |
15.54 |
パス |
17.89 |
(13.90) |
|
クロス |
|
(1.65) |
0.45 |
クロス |
0.56 |
(1.76) |
|
ドリブル |
|
(2.38) |
2.44 |
ドリブル |
1.94 |
(2.22) |
|
シュート |
|
(9.78) |
9.82 |
シュート |
10.37 |
(9.12) |
|
ゴール |
|
(4.96) |
9.90 |
ゴール |
0.00 |
(5.31) |
|
奪取 |
|
(83.76) |
77.82 |
奪取 |
44.48 |
(84.57) |
|
守備 |
|
(15.10) |
10.11 |
守備 |
7.46 |
(12.32) |
|
セーブ |
|
(0.40) |
0.43 |
セーブ |
0.71 |
(0.36) |
|
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
浦和レッズ浦和
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
17.3 |
(23.5%) |
17 |
シュート |
16 |
(0.0%) |
15.4 |
枠内シュート |
5.9 |
- |
8 |
枠内シュート |
4 |
- |
5.4 |
PKによるシュート |
0.3 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
パス |
523.1 |
(89.0%) |
483 |
パス |
525 |
(89.1%) |
545.1 |
クロス |
11.5 |
(16.7%) |
6 |
クロス |
10 |
(10.0%) |
13.5 |
直接FK |
12.9 |
- |
13 |
直接FK |
4 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.3 |
- |
0 |
間接FK |
3 |
- |
1.7 |
CK |
5.1 |
- |
3 |
CK |
4 |
- |
4.9 |
スローイン |
20.2 |
(90.0%) |
10 |
スローイン |
15 |
(93.3%) |
18.5 |
ドリブル |
16.6 |
(66.7%) |
12 |
ドリブル |
10 |
(70.0%) |
15.9 |
タックル |
18.4 |
(78.6%) |
14 |
タックル |
17 |
(70.6%) |
18.7 |
クリア |
24.2 |
- |
14 |
クリア |
16 |
- |
18.7 |
インターセプト |
2.4 |
- |
1 |
インターセプト |
2 |
- |
3.2 |
オフサイド |
2.4 |
- |
3 |
オフサイド |
0 |
- |
2.5 |
警告 |
1.3 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.4 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
46.8 |
- |
37 |
30mライン進入 |
61 |
- |
48.1 |
ペナルティエリア進入 |
16.2 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
14.1 |
攻撃回数 |
124.9 |
- |
103 |
攻撃回数 |
85 |
- |
120.4 |
チャンス構築率 |
13.9 |
- |
16.5% |
チャンス構築率 |
18.8% |
- |
12.8 |
ボール支配率 |
52.1 |
- |
48.3% |
ボール支配率 |
51.7% |
- |
56.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.