浦和が敵地で快勝を収めた。前半7分に先制したことで、主導権を掌握する。柏木を軸にロングボールを織り交ぜながらピッチをワイドに使い、相手を揺さぶることに成功。その成果として2点のリードを持って前半を終えた。後半に入ると、全体の重心を下げて相手の攻撃を正面から受け止め、カウンターで追加点を狙う形にシフト。さらなるゴールを挙げることはできなかったが、安定した試合運びで付け入る隙を与えず、完封で逃げ切った。一方の清水は、単調な攻撃が目立ち、相手の守備を崩せなかった。
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
浦和レッズ浦和
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
浦和レッズ浦和
清水エスパルス
Substitutes |
GK | 31 | | |
高原 寿康 | |
MF | 6 |  | |
杉山 浩太 | 45分 |
MF | 8 | | |
石毛 秀樹 | |
MF | 34 | | |
高木 純平 | |
FW | 13 |  | |
高木 俊幸 | 30分 |
FW | 14 | | |
伊藤 翔 | |
FW | 35 |  | |
村田 和哉 | 5分 |
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
浦和レッズ浦和
| 00-15 | |
34.4% |
Possession |
65.6% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
42.1% |
Possession |
57.9% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
32.7% |
Possession |
67.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
57.4% |
Possession |
42.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
39.5% |
Possession |
60.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
48.5% |
Possession |
51.5% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
浦和レッズ浦和
|
今季平均 |
第22節 |
|
第22節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(11.82) |
9.32 |
攻撃 |
11.66 |
(17.88) |
|
パス |
|
(8.74) |
8.59 |
パス |
10.35 |
(13.90) |
|
クロス |
|
(1.67) |
0.49 |
クロス |
0.56 |
(1.76) |
|
ドリブル |
|
(1.40) |
0.25 |
ドリブル |
0.75 |
(2.22) |
|
シュート |
|
(7.10) |
4.69 |
シュート |
6.53 |
(9.12) |
|
ゴール |
|
(3.73) |
0.00 |
ゴール |
5.51 |
(5.31) |
|
奪取 |
|
(89.62) |
43.65 |
奪取 |
76.40 |
(84.57) |
|
守備 |
|
(15.29) |
11.28 |
守備 |
15.15 |
(12.32) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.46 |
セーブ |
0.49 |
(0.36) |
|
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
浦和レッズ浦和
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
12.1 |
(0.0%) |
8 |
シュート |
11 |
(18.2%) |
15.4 |
枠内シュート |
4.2 |
- |
3 |
枠内シュート |
5 |
- |
5.4 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
パス |
381.6 |
(81.2%) |
414 |
パス |
537 |
(86.4%) |
545.1 |
クロス |
15.6 |
(6.3%) |
16 |
クロス |
9 |
(11.1%) |
13.5 |
直接FK |
13.6 |
- |
14 |
直接FK |
12 |
- |
13.2 |
間接FK |
3.9 |
- |
4 |
間接FK |
1 |
- |
1.7 |
CK |
4.5 |
- |
3 |
CK |
4 |
- |
4.9 |
スローイン |
22.9 |
(64.3%) |
14 |
スローイン |
11 |
(100.0%) |
18.5 |
ドリブル |
13.3 |
(42.9%) |
7 |
ドリブル |
11 |
(27.3%) |
15.9 |
タックル |
19.3 |
(86.7%) |
15 |
タックル |
18 |
(72.2%) |
18.7 |
クリア |
23.6 |
- |
6 |
クリア |
19 |
- |
18.7 |
インターセプト |
2.4 |
- |
2 |
インターセプト |
2 |
- |
3.2 |
オフサイド |
2.3 |
- |
1 |
オフサイド |
4 |
- |
2.5 |
警告 |
1.9 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.4 |
退場 |
0.2 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
36.0 |
- |
38 |
30mライン進入 |
25 |
- |
48.1 |
ペナルティエリア進入 |
11.7 |
- |
8 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
14.1 |
攻撃回数 |
126.8 |
- |
99 |
攻撃回数 |
103 |
- |
120.4 |
チャンス構築率 |
9.6 |
- |
8.1% |
チャンス構築率 |
10.7% |
- |
12.8 |
ボール支配率 |
46.3 |
- |
43% |
ボール支配率 |
57% |
- |
56.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.