チャンヒョンスの得点でさい先良く先制点を奪ったF東京だが、その後は浦和に押し込まれてしまう。1点目と同様にセットプレーから追加点こそ挙げたものの、流れは変わらず。2点のリードを追い付かれる前回対戦と同じ展開となった。またしても勝点3を逃すかに思われたが、終了間際にドラマが起きる。途中投入された平山が劇的なゴールをたたき込み、勝ち越しに成功。5得点全てがヘディングシュートという珍しい打ち合いを制した。
HOME
FC東京F東京
AWAY
浦和レッズ浦和
チャン ヒョンス | |
前半8分 |
| |
森重 真人 | |
前半36分 |
| |
| |
後半6分 |
| 槙野 智章 |
| |
後半8分 |
| 那須 大亮 |
平山 相太 | |
後半45分 |
| |
HOME
FC東京F東京
AWAY
浦和レッズ浦和
浦和レッズ
Substitutes |
GK | 1 | | |
山岸 範宏 | |
DF | 2 | | |
坪井 慶介 | |
DF | 17 | | |
永田 充 | |
MF | 7 |  | |
梅崎 司 | 6分 |
MF | 11 | | |
関口 訓充 | |
MF | 13 |  | |
鈴木 啓太 | 18分 |
FW | 19 |  | |
阪野 豊史 | 2分 |
HOME
FC東京F東京
AWAY
浦和レッズ浦和
| 00-15 | |
35.3% |
Possession |
64.7% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
35.9% |
Possession |
64.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
38.8% |
Possession |
61.2% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
36.0% |
Possession |
64.0% |
| Shots |
  |
| 61-75 | |
49.8% |
Possession |
50.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
35.3% |
Possession |
64.7% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
FC東京F東京
AWAY
浦和レッズ浦和
|
今季平均 |
第25節 |
|
第25節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(16.81) |
11.04 |
攻撃 |
16.65 |
(17.88) |
|
パス |
|
(13.12) |
9.23 |
パス |
11.88 |
(13.90) |
|
クロス |
|
(2.15) |
1.61 |
クロス |
2.62 |
(1.76) |
|
ドリブル |
|
(1.54) |
0.21 |
ドリブル |
2.15 |
(2.22) |
|
シュート |
|
(9.40) |
7.55 |
シュート |
8.63 |
(9.12) |
|
ゴール |
|
(5.48) |
7.73 |
ゴール |
5.12 |
(5.31) |
|
奪取 |
|
(95.09) |
74.89 |
奪取 |
71.56 |
(84.57) |
|
守備 |
|
(13.86) |
11.51 |
守備 |
10.76 |
(12.32) |
|
セーブ |
|
(0.36) |
0.53 |
セーブ |
0.10 |
(0.36) |
|
HOME
FC東京F東京
AWAY
浦和レッズ浦和
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
16.2 |
(25.0%) |
12 |
シュート |
11 |
(18.2%) |
15.4 |
枠内シュート |
5.4 |
- |
4 |
枠内シュート |
5 |
- |
5.4 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
パス |
496.2 |
(77.4%) |
368 |
パス |
631 |
(86.2%) |
545.1 |
クロス |
16.1 |
(37.5%) |
8 |
クロス |
11 |
(45.5%) |
13.5 |
直接FK |
13.2 |
- |
8 |
直接FK |
14 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.3 |
- |
2 |
間接FK |
1 |
- |
1.7 |
CK |
4.4 |
- |
5 |
CK |
4 |
- |
4.9 |
スローイン |
22.2 |
(81.0%) |
21 |
スローイン |
11 |
(90.9%) |
18.5 |
ドリブル |
11.2 |
(14.3%) |
7 |
ドリブル |
12 |
(58.3%) |
15.9 |
タックル |
19.2 |
(66.7%) |
15 |
タックル |
16 |
(75.0%) |
18.7 |
クリア |
21.6 |
- |
11 |
クリア |
15 |
- |
18.7 |
インターセプト |
2.7 |
- |
2 |
インターセプト |
1 |
- |
3.2 |
オフサイド |
3.1 |
- |
1 |
オフサイド |
2 |
- |
2.5 |
警告 |
1.6 |
- |
2 |
警告 |
3 |
- |
1.4 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
45.5 |
- |
37 |
30mライン進入 |
39 |
- |
48.1 |
ペナルティエリア進入 |
15.7 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
14.1 |
攻撃回数 |
129.7 |
- |
114 |
攻撃回数 |
109 |
- |
120.4 |
チャンス構築率 |
12.5 |
- |
10.5% |
チャンス構築率 |
10.1% |
- |
12.8 |
ボール支配率 |
50.5 |
- |
38.2% |
ボール支配率 |
61.8% |
- |
56.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.