HOME » 浦和レッズ 2013マッチレポート

浦和レッズ
Urawa Reds
Season Select
2013.11.10 19:00 Kick Off
宮城スタジアム
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 10.4℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 17,183人
戦評
開始早々にウイルソンのミドルでさい先良く先制した仙台だったが、これが浦和の闘争心に火を付けてしまう。一気呵成に攻め込まれてすぐさま同点に追い付かれると、以降もピッチをワイドに使いながら緩急を付けたパスワークを展開する相手に圧倒され、防戦一方の展開に。前半31分には逆転を許し、スタジアムに暗雲が立ち込めたが、後半に入って反撃を開始。点を取り合う激しい展開となる中で手倉森監督の采配もさえわたり、途中出場の佐々木らがチャンスを演出する。終了間際には石川直が弾丸シュートを決め、引き分けに持ち込んだ。
得点者
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
浦和レッズ浦和
ウイルソン | 前半2分 | |||
前半6分 | 梅崎 司 | |||
前半31分 | 興梠 慎三 | |||
赤嶺 真吾 | 後半2分 | |||
後半14分 | 興梠 慎三 | |||
石川 直樹 | 後半47分 |
メンバー
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
浦和レッズ浦和
ベガルタ仙台
浦和レッズ
タイムライン
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
浦和レッズ浦和
00-15 | ||
29.3% | Possession | 70.7% |
![]() | Shots | ![]() |
16-30 | ||
33.2% | Possession | 66.8% |
Shots | ||
31-45 | ||
61.1% | Possession | 38.9% |
Shots | ![]() |
46-60 | ||
48.1% | Possession | 51.9% |
![]() | Shots | ![]() |
61-75 | ||
63.4% | Possession | 36.6% |
Shots | ||
76-90 | ||
57.8% | Possession | 42.2% |
![]() | Shots |
時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession | 各時間帯のボール保持率となります |
Shots | シュート数。![]() |
チャンスビルディングポイント
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
浦和レッズ浦和
今季平均 | 第31節 | 第31節 | 今季平均 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | ||||||
(15.03) | 14.20 | 攻撃 | 19.37 | (17.88) | ||
パス | ||||||
(11.68) | 11.50 | パス | 11.93 | (13.90) | ||
クロス | ||||||
(2.12) | 1.48 | クロス | 4.26 | (1.76) | ||
ドリブル | ||||||
(1.22) | 1.22 | ドリブル | 3.17 | (2.22) | ||
シュート | ||||||
(7.94) | 13.22 | シュート | 11.45 | (9.12) | ||
ゴール | ||||||
(3.23) | 9.24 | ゴール | 6.48 | (5.31) | ||
奪取 | ||||||
(89.45) | 71.89 | 奪取 | 90.44 | (84.57) | ||
守備 | ||||||
(15.65) | 10.87 | 守備 | 11.40 | (12.32) | ||
セーブ | ||||||
(0.44) | 0.39 | セーブ | 1.41 | (0.36) |
スタッツ
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
浦和レッズ浦和
今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シュート | ||||||
15.6 | (17.6%) | 17 | シュート | 16 | (18.8%) | 15.4 |
枠内シュート | ||||||
4.3 | - | 12 | 枠内シュート | 6 | - | 5.4 |
PKによるシュート | ||||||
0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.2 |
パス | ||||||
451.3 | (78.6%) | 463 | パス | 432 | (80.8%) | 545.1 |
クロス | ||||||
18.7 | (25.0%) | 12 | クロス | 14 | (57.1%) | 13.5 |
直接FK | ||||||
12.4 | - | 16 | 直接FK | 14 | - | 13.2 |
間接FK | ||||||
4.1 | - | 3 | 間接FK | 0 | - | 1.7 |
CK | ||||||
5.1 | - | 6 | CK | 4 | - | 4.9 |
スローイン | ||||||
20.9 | (85.7%) | 21 | スローイン | 15 | (93.3%) | 18.5 |
ドリブル | ||||||
11.6 | (44.4%) | 9 | ドリブル | 19 | (57.9%) | 15.9 |
タックル | ||||||
19.1 | (73.3%) | 30 | タックル | 19 | (78.9%) | 18.7 |
クリア | ||||||
22.6 | - | 12 | クリア | 28 | - | 18.7 |
インターセプト | ||||||
2.6 | - | 3 | インターセプト | 3 | - | 3.2 |
オフサイド | ||||||
1.8 | - | 0 | オフサイド | 3 | - | 2.5 |
警告 | ||||||
1.1 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.4 |
退場 | ||||||
0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 |
30mライン進入 | ||||||
43.7 | - | 33 | 30mライン進入 | 47 | - | 48.1 |
ペナルティエリア進入 | ||||||
13.8 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 15 | - | 14.1 |
攻撃回数 | ||||||
128.9 | - | 122 | 攻撃回数 | 123 | - | 120.4 |
チャンス構築率 | ||||||
12.1 | - | 13.9% | チャンス構築率 | 13.0% | - | 12.8 |
ボール保持率 | ||||||
49.9 | - | 49.6% | ボール保持率 | 50.4% | - | 56.7 |
アクチュアルプレーイングタイム |
54'56 |

他の試合結果
2013.11.10 | ||||
13:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
柏 | 広島 | |||
Report |
2013.11.10 | ||||
13:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
F東京 | C大阪 | |||
Report |
2013.11.10 | ||||
13:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
横浜FM | 名古屋 | |||
Report |
2013.11.10 | ||||
13:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
湘南 | 鹿島 | |||
Report |
2013.11.10 | ||||
16:00 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
鳥栖 | 磐田 | |||
Report |
2013.11.10 | ||||
16:00 | ||||
![]() |
1 | - | 3 | ![]() |
大分 | 新潟 | |||
Report |
2013.11.10 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
川崎F | 清水 | |||
Report |
2013.11.10 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
大宮 | 甲府 | |||
Report |
2013.11.10 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
3 | - | 3 | ![]() |
仙台 | 浦和 | |||
Report |