効率良く得点を重ねた川崎Fが敵地で勝利を収めた。前半12分にジェシのゴールで先制するが、その後は相手にボールを持たれてしまい、押し込まれる展開に。しかし、ジェシを中心とした守備でしのぎつつ、カウンターで多くのチャンスを作り出す。後半12分に同点に追い付かれるも、2分後にオウンゴールで勝ち越しに成功。終了間際には、大久保が追加点を挙げ、勝利を決定づけた。一方の浦和は終始してボールを支配したが、川崎Fのディフェンスを崩し切れず。7試合ぶりの黒星を喫した。
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
| |
前半12分 |
| ジェシ |
槙野 智章 | |
後半12分 |
| |
| |
後半14分 |
| オウンゴール |
| |
後半46分 |
| 大久保 嘉人 |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
浦和レッズ
Substitutes |
GK | 18 | | |
加藤 順大 | |
DF | 2 | | |
坪井 慶介 | |
DF | 6 | | |
山田 暢久 | |
DF | 17 | | |
永田 充 | |
MF | 7 |  | |
梅崎 司 | 20分 |
MF | 11 |  | |
関口 訓充 | 33分 |
MF | 34 |  | |
山田 直輝 | 6分 |
川崎フロンターレ
Substitutes |
GK | 1 | | |
杉山 力裕 | |
DF | 3 |  | |
田中 裕介 | 12分 |
DF | 7 |  | |
中澤 聡太 | 1分 |
MF | 19 | | |
森谷 賢太郎 | |
FW | 9 | | |
矢島 卓郎 | |
FW | 11 |  | |
小林 悠 | 3分 |
FW | 18 | | |
アラン ピニェイロ | |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
| 00-15 | |
45.2% |
Possession |
54.8% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
58.2% |
Possession |
41.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
64.7% |
Possession |
35.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
54.0% |
Possession |
46.0% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
57.4% |
Possession |
42.6% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
57.2% |
Possession |
42.8% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
|
今季平均 |
第32節 |
|
第32節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.88) |
19.90 |
攻撃 |
15.36 |
(18.60) |
|
パス |
|
(13.90) |
13.47 |
パス |
10.81 |
(14.56) |
|
クロス |
|
(1.76) |
4.32 |
クロス |
1.66 |
(1.65) |
|
ドリブル |
|
(2.22) |
2.11 |
ドリブル |
2.89 |
(2.38) |
|
シュート |
|
(9.12) |
9.96 |
シュート |
5.84 |
(9.78) |
|
ゴール |
|
(5.31) |
3.99 |
ゴール |
5.95 |
(4.96) |
|
奪取 |
|
(84.57) |
119.15 |
奪取 |
92.99 |
(83.76) |
|
守備 |
|
(12.32) |
8.11 |
守備 |
23.09 |
(15.10) |
|
セーブ |
|
(0.36) |
0.24 |
セーブ |
0.45 |
(0.40) |
|
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.4 |
(5.0%) |
20 |
シュート |
16 |
(12.5%) |
17.3 |
枠内シュート |
5.4 |
- |
5 |
枠内シュート |
5 |
- |
5.9 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.3 |
パス |
545.1 |
(79.6%) |
514 |
パス |
393 |
(80.4%) |
523.1 |
クロス |
13.5 |
(27.6%) |
29 |
クロス |
8 |
(37.5%) |
11.5 |
直接FK |
13.2 |
- |
15 |
直接FK |
9 |
- |
12.9 |
間接FK |
1.7 |
- |
1 |
間接FK |
5 |
- |
2.3 |
CK |
4.9 |
- |
8 |
CK |
5 |
- |
5.1 |
スローイン |
18.5 |
(87.0%) |
23 |
スローイン |
21 |
(90.5%) |
20.2 |
ドリブル |
15.9 |
(36.0%) |
25 |
ドリブル |
17 |
(52.9%) |
16.6 |
タックル |
18.7 |
(81.5%) |
27 |
タックル |
28 |
(78.6%) |
18.4 |
クリア |
18.7 |
- |
8 |
クリア |
33 |
- |
24.2 |
インターセプト |
3.2 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
2.4 |
オフサイド |
2.5 |
- |
5 |
オフサイド |
1 |
- |
2.4 |
警告 |
1.4 |
- |
0 |
警告 |
4 |
- |
1.3 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
48.1 |
- |
53 |
30mライン進入 |
37 |
- |
46.8 |
ペナルティエリア進入 |
14.1 |
- |
25 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
16.2 |
攻撃回数 |
120.4 |
- |
139 |
攻撃回数 |
127 |
- |
124.9 |
チャンス構築率 |
12.8 |
- |
14.4% |
チャンス構築率 |
12.6% |
- |
13.9 |
ボール支配率 |
56.7 |
- |
56.4% |
ボール支配率 |
43.6% |
- |
52.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.