浮上のキッカケをつかみたいG大阪だったが、この日も厳しい結果が待っていた。立ち上がりに失点を喫する悪癖を解消しようと、前半は慎重な戦いを見せる。流れの中からはチャンスを与えていなかったが、前半43分にCKから得点を許し、ビハインドで折り返してしまう。攻撃の意識を高めた後半は、遠藤を起点に攻め込む回数が増えたものの、肝心なゴールを挙げられないまま終盤へ突入。不穏な空気をパウリーニョの同点弾で一掃したが、終了間際に齋藤に決められ、終了のホイッスルを迎えた。
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
| |
前半43分 |
| 富澤 清太郎 |
パウリーニョ | |
後半42分 |
| |
| |
後半49分 |
| 齋藤 学 |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
ガンバ大阪
Substitutes |
GK | 22 | | |
武田 洋平 | |
DF | 3 | | |
金 正也 | |
DF | 27 | | |
内田 達也 | |
MF | 13 | | |
寺田 紳一 | |
MF | 14 |  | |
倉田 秋 | 21分 |
FW | 11 |  | |
パウリーニョ | 11分 |
FW | 24 |  | |
星原 健太 | 28分 |
横浜F・マリノス
Substitutes |
GK | 1 | | |
榎本 哲也 | |
DF | 16 | | |
比嘉 祐介 | |
MF | 8 |  | |
中町 公祐 | 7分 |
MF | 14 | | |
狩野 健太 | |
MF | 19 | | |
森谷 賢太郎 | |
FW | 9 |  | |
大黒 将志 | 7分 |
FW | 17 |  | |
松本 怜 | 1分 |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
| 00-15 | |
45.8% |
Possession |
54.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
44.5% |
Possession |
55.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
46.3% |
Possession |
53.7% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
56.4% |
Possession |
43.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
55.0% |
Possession |
45.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
61.9% |
Possession |
38.1% |
 | Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
|
今季平均 |
第18節 |
|
第18節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(18.15) |
13.38 |
攻撃 |
12.33 |
(15.35) |
|
パス |
|
(14.49) |
11.93 |
パス |
7.53 |
(11.52) |
|
クロス |
|
(2.17) |
1.03 |
クロス |
1.74 |
(2.05) |
|
ドリブル |
|
(1.48) |
0.42 |
ドリブル |
3.06 |
(1.78) |
|
シュート |
|
(9.13) |
11.10 |
シュート |
3.70 |
(7.68) |
|
ゴール |
|
(5.32) |
3.40 |
ゴール |
2.43 |
(3.63) |
|
奪取 |
|
(97.05) |
87.85 |
奪取 |
77.33 |
(102.37) |
|
守備 |
|
(13.88) |
13.33 |
守備 |
16.54 |
(13.63) |
|
セーブ |
|
(0.37) |
0.13 |
セーブ |
0.17 |
(0.31) |
|
HOME
ガンバ大阪G大阪
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.5 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
13 |
(15.4%) |
15.2 |
枠内シュート |
5.5 |
- |
3 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.3 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
553.4 |
(73.4%) |
478 |
パス |
390 |
(70.3%) |
435.2 |
クロス |
18.0 |
(12.5%) |
16 |
クロス |
11 |
(27.3%) |
17.2 |
直接FK |
14.5 |
- |
15 |
直接FK |
17 |
- |
15.6 |
間接FK |
1.9 |
- |
1 |
間接FK |
1 |
- |
2.9 |
CK |
5.9 |
- |
5 |
CK |
4 |
- |
5.0 |
スローイン |
24.7 |
(87.9%) |
33 |
スローイン |
26 |
(84.6%) |
28.1 |
ドリブル |
12.3 |
(18.2%) |
11 |
ドリブル |
18 |
(55.6%) |
15.5 |
タックル |
20.7 |
(66.7%) |
21 |
タックル |
17 |
(88.2%) |
22.8 |
クリア |
23.2 |
- |
24 |
クリア |
30 |
- |
24.4 |
インターセプト |
2.1 |
- |
1 |
インターセプト |
0 |
- |
2.2 |
オフサイド |
3.3 |
- |
1 |
オフサイド |
1 |
- |
2.1 |
警告 |
1.4 |
- |
2 |
警告 |
3 |
- |
1.6 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
49.4 |
- |
38 |
30mライン進入 |
33 |
- |
44.6 |
ペナルティエリア進入 |
15.3 |
- |
8 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
15.5 |
攻撃回数 |
134.2 |
- |
142 |
攻撃回数 |
140 |
- |
140.7 |
チャンス構築率 |
11.6 |
- |
11.3% |
チャンス構築率 |
9.3% |
- |
10.8 |
ボール支配率 |
53.6 |
- |
51.7% |
ボール支配率 |
48.3% |
- |
51.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.