愛媛は前線の3枚が流動的に動くことによってスペースを作り出し、シンプルなパスからチャンスを創出。セカンドボールの回収でも相手を上回り、主導権を握った。すると、前半12分の吉村の先制点に続き、重松が追加点を挙げて序盤から優位に立つ。前半のうちにアライールと重松を負傷で欠くアクシデントに遭ったが、後半早々に数的有利に立ったことで、しっかりと後方からつなぐスタイルに変更。セーフティーにボールを動かしてポゼッションを高めつつ、隙を突いた東が着実に得点を重ね、連勝を飾った。
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
東京ヴェルディ東京V
吉村 圭司 | |
前半12分 |
| |
重松 健太郎 | |
前半17分 |
| |
東 浩史 | |
後半34分 |
| |
東 浩史 | |
後半41分 |
| |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
東京ヴェルディ東京V
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
DF | 3 |  | |
代 健司 | 59分 |
MF | 10 | | |
トミッチ | |
MF | 20 |  | |
河原 和寿 | 54分 |
MF | 25 | | |
藤 直也 | |
FW | 19 |  | |
渡辺 亮太 | 7分 |
FW | 39 | | |
オズマール | |
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 32 | | |
ポープ ウィリアム | |
DF | 26 |  | |
井林 章 | 48分 |
DF | 28 | | |
楠美 圭史 | |
MF | 10 | | |
安田 晃大 | |
MF | 35 | | |
関 光博 | |
FW | 7 |  | |
中島 翔哉 | 33分 |
FW | 17 |  | |
常盤 聡 | 19分 |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
東京ヴェルディ東京V
| 00-15 | |
55.1% |
Possession |
44.9% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
43.7% |
Possession |
56.3% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
42.8% |
Possession |
57.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
55.0% |
Possession |
45.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
48.8% |
Possession |
51.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
69.4% |
Possession |
30.6% |
  | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
東京ヴェルディ東京V
|
今季平均 |
第36節 |
|
第36節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.25) |
17.27 |
攻撃 |
9.50 |
(15.50) |
|
パス |
|
(12.10) |
14.76 |
パス |
7.74 |
(12.15) |
|
クロス |
|
(1.78) |
1.68 |
クロス |
1.58 |
(1.85) |
|
ドリブル |
|
(1.37) |
0.83 |
ドリブル |
0.17 |
(1.50) |
|
シュート |
|
(7.35) |
14.13 |
シュート |
0.00 |
(6.73) |
|
ゴール |
|
(3.01) |
10.12 |
ゴール |
0.00 |
(3.55) |
|
奪取 |
|
(89.87) |
89.01 |
奪取 |
64.97 |
(82.31) |
|
守備 |
|
(16.84) |
13.28 |
守備 |
14.25 |
(15.51) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.00 |
セーブ |
0.36 |
(0.41) |
|
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
東京ヴェルディ東京V
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
14.6 |
(22.2%) |
18 |
シュート |
4 |
(0.0%) |
12.5 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
6 |
枠内シュート |
0 |
- |
3.7 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
442.9 |
(79.9%) |
483 |
パス |
388 |
(72.7%) |
472.3 |
クロス |
14.0 |
(27.3%) |
11 |
クロス |
13 |
(23.1%) |
17.4 |
直接FK |
13.0 |
- |
12 |
直接FK |
13 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.5 |
- |
4 |
間接FK |
4 |
- |
1.8 |
CK |
4.7 |
- |
6 |
CK |
3 |
- |
5.0 |
スローイン |
28.3 |
(89.5%) |
19 |
スローイン |
32 |
(78.1%) |
26.5 |
ドリブル |
12.5 |
(38.5%) |
13 |
ドリブル |
10 |
(30.0%) |
14.4 |
タックル |
19.9 |
(79.2%) |
24 |
タックル |
34 |
(67.6%) |
21.8 |
クリア |
26.2 |
- |
18 |
クリア |
18 |
- |
21.8 |
インターセプト |
2.6 |
- |
3 |
インターセプト |
1 |
- |
2.8 |
オフサイド |
2.1 |
- |
3 |
オフサイド |
4 |
- |
2.4 |
警告 |
1.5 |
- |
1 |
警告 |
5 |
- |
1.6 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
37.7 |
- |
36 |
30mライン進入 |
23 |
- |
40.4 |
ペナルティエリア進入 |
12.2 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
13.1 |
攻撃回数 |
140.1 |
- |
126 |
攻撃回数 |
130 |
- |
135.1 |
チャンス構築率 |
10.4 |
- |
14.3% |
チャンス構築率 |
3.1% |
- |
9.3 |
ボール支配率 |
48.2 |
- |
53.9% |
ボール支配率 |
46.1% |
- |
52.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.