流れの中からのゴールはなく、攻撃の内容には不満が残る試合となったものの、今季初となる完封勝利を収めたことは磐田にとって特別な意味を持つだろう。90分を通じて中盤とディフェンスラインの間をコンパクトに保ち、栃木のエースである瀬沼を監視。起点を消すと同時に、最終ラインにも積極的にプレスを掛けて安易にロングフィードを蹴らせない。2列目の選手にもタイトなマークを見せ、飛び出しに対応した。福岡戦の3失点を教訓としてしっかりと立て直したことは、昇格が絶対条件のクラブにとって大きな前進となったに違いない。
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
	
	
		
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
	栃木SC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 柴崎 邦博 |  | 
| DF | 3 |  |  | 岡根 直哉 |  | 
| DF | 7 |  |  | 鈴木 隆雅 | 15分 | 
| DF | 19 |  |  | 赤井 秀行 |  | 
| MF | 15 |  |  | 永芳 卓磨 | 30分 | 
| FW | 11 |  |  | 重松 健太郎 |  | 
| FW | 13 |  |  | 久木野 聡 | 6分 | 
				
		 
	 
	ジュビロ磐田
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 八田 直樹 |  | 
| DF | 35 |  |  | 森下 俊 |  | 
| MF | 4 |  |  | 小林 祐希 | 28分 | 
| MF | 8 |  |  | ペク ソンドン | 1分 | 
| MF | 11 |  |  | 松浦 拓弥 |  | 
| FW | 14 |  |  | 阿部 吉朗 |  | 
| FW | 17 |  |  | 金園 英学 | 25分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 46.7% | Possession | 53.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 42.5% | Possession | 57.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 49.6% | Possession | 50.4% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 58.8% | Possession | 41.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 65.6% | Possession | 34.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 51.2% | Possession | 48.8% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第5節 |  | 第5節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.64) | 6.97 | 攻撃 | 12.28 | (15.86) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.01) | 6.38 | パス | 10.78 | (12.53) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.30) | 0.49 | クロス | 0.51 | (1.64) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.33) | 0.11 | ドリブル | 0.99 | (1.70) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.58) | 1.37 | シュート | 15.88 | (8.40) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.75) | 0.00 | ゴール | 2.95 | (4.47) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.31) | 72.48 | 奪取 | 84.53 | (87.68) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.88) | 18.27 | 守備 | 7.72 | (14.59) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.82 | セーブ | 0.21 | (0.44) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.1 | (0.0%) | 4 | シュート | 23 | (8.7%) | 14.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 1 | 枠内シュート | 8 | - | 4.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 429.8 | (69.5%) | 374 | パス | 363 | (66.1%) | 470.4 | 
						| クロス | 
			
				| 17.9 | (25.0%) | 4 | クロス | 17 | (5.9%) | 16.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.3 | - | 13 | 直接FK | 16 | - | 15.2 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.5 | - | 1 | 間接FK | 4 | - | 2.2 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 2 | CK | 11 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.1 | (77.8%) | 36 | スローイン | 25 | (72.0%) | 29.3 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.2 | (20.0%) | 5 | ドリブル | 19 | (26.3%) | 16.2 | 
						| タックル | 
			
				| 23.6 | (75.0%) | 28 | タックル | 20 | (85.0%) | 22.9 | 
						| クリア | 
			
				| 24.7 | - | 32 | クリア | 17 | - | 23.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 0 | インターセプト | 2 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 4 | オフサイド | 1 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.5 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 38.9 | - | 19 | 30mライン進入 | 39 | - | 44.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.9 | - | 2 | ペナルティエリア進入 | 18 | - | 13.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 142.3 | - | 136 | 攻撃回数 | 137 | - | 141.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.9 | - | 2.9% | チャンス構築率 | 16.8% | - | 10.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.6 | - | 52.6% | ボール保持率 | 47.4% | - | 53.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.