HOME » 日本代表 マッチレポート | 2025年10月14日 日本 vs ブラジル
		日本代表
		
		Japan National Team
	
Season Select
| 日本 | 3 | - | 2 | ブラジル | 
2025.10.14
東京ス
戦評
過去13回の対戦で一度も勝てていなかった「王国」ブラジルから日本は歴史的な初勝利を収めた。 前半は5−4−1でミドルブロックを作り、ボールを保持する相手に対して構える日本。ある程度は機能していたものの、急にペースを変えて攻め込むブラジルに対応できず、先制点を奪われてしまう。直後にも完璧に裏を取られて追加点を献上し、足が止まったまま前半が終わる。 だが、日本は後半から「構える守備」ではなく「奪いにいく守備」を敢行。すると、相手のミスから1点差に迫り、ここから試合の流れは一変する。交代で入った伊東純也のクロスから同点に追い付くと、直後にもCKから伊東が正確なクロスを供給。これに上田綺世が頭で合わせてついに逆転に成功する。守備面ではブラジルのサイドアタッカーに対して鈴木淳之介らが懸命に対応し、ゴール前では「守護神」鈴木彩艶が君臨。終盤は防戦一方となるも、必死にリードを守り抜いて3−2で歓喜の瞬間を迎えた。 9月のアメリカ遠征から勝利を挙げられずに苦しんでいた日本だったが、ブラジル相手に大金星。来年に迫った「本番」での飛躍に期待したくなるような劇的な逆転勝利となった。
得点者
			 
			日本日本
			
			 
			ブラジルブラジル
			
		
		| 前半26分 | パウロ エンヒキ | |||
| 前半32分 | ガブリエル マルティネッリ | |||
| 南野 拓実 | 後半7分 | |||
| 中村 敬斗 | 後半17分 | |||
| 上田 綺世 | 後半26分 | 
※得点時間はデータ取得時間から表示しておりますので公式記録とは一致しない場合があります。
メンバー
		HOME
		日本日本
		
		AWAY
		ブラジルブラジル
		
		
日本
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | 鈴木 彩艶 | |||
| DF | 3 | 谷口 彰悟 | |||
| DF | 4 | 渡辺 剛 | |||
| DF | 25 | 鈴木 淳之介 | |||
| MF | 8 | 南野 拓実 | |||
| MF | 10 | 堂安 律 | |||
| MF | 13 | 中村 敬斗 | |||
| MF | 15 | 鎌田 大地 | |||
| MF | 20 | 久保 建英 | |||
| MF | 21 | 佐野 海舟 | |||
| FW | 18 | 上田 綺世 | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 12 | 大迫 敬介 | |||
| GK | 23 | 早川 友基 | |||
| DF | 2 | 橋岡 大樹 | |||
| DF | 5 | 長友 佑都 | |||
| DF | 16 | 安藤 智哉 | |||
| DF | 22 | 瀬古 歩夢 | |||
| MF | 6 | 藤田 譲瑠チマ | |||
| MF | 7 | 相馬 勇紀 | |||
| MF | 14 | 伊東 純也 | |||
| MF | 17 | 田中 碧 | |||
| MF | 24 | 斉藤 光毅 | |||
| MF | 26 | 望月 ヘンリー海輝 | |||
| FW | 9 | 町野 修斗 | |||
| FW | 19 | 小川 航基 | |||
| 森保 一 監督 | |||||
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | ウーゴ ソウザ | |||
| DF | 13 | パウロ エンヒキ | |||
| DF | 14 | ファブリシオ ブルーノ | |||
| DF | 15 | ルーカス ベラウド | |||
| DF | 24 | カルロス アウグスト | |||
| MF | 5 | カゼミーロ | |||
| MF | 8 | ブルーノ ギマランエス | |||
| MF | 11 | ルーカス パケタ | |||
| FW | 7 | ヴィニシウス ジュニオール | |||
| FW | 19 | ルイス エンヒキ | |||
| FW | 22 | ガブリエル マルティネッリ | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 12 | ベント | |||
| GK | 23 | ジョン ビクトル | |||
| DF | 2 | ヴィチーニョ | |||
| DF | 3 | ガブリエル マガリャンイス | |||
| DF | 4 | エデル ミリトン | |||
| DF | 6 | ドウグラス サントス | |||
| DF | 16 | カイオ エンヒキ | |||
| MF | 17 | ジョエリントン | |||
| MF | 18 | アンドレ | |||
| MF | 25 | ジョアン ゴメス | |||
| FW | 9 | リシャルリソン | |||
| FW | 10 | ロドリゴ | |||
| FW | 20 | エステヴァン | |||
| FW | 21 | マテウス クーニャ | |||
| FW | 26 | イゴール ジェズス | |||
| カルロ アンチェロッティ 監督 | |||||
スタッツ
		HOME
		日本日本
		
		AWAY
		ブラジルブラジル
		
		
		| 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | |
|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||
| - | 15 | シュート | 11 | - | 
| 枠内シュート | ||||
| - | 6 | 枠内シュート | 4 | - | 
| PK | ||||
| - | 0 | PK | 0 | - | 
| パス | ||||
| (79.2%) | 380 | パス | 773 | (89.5%) | 
| 敵陣パス | ||||
| (78.4%) | 190 | 敵陣パス | 416 | (90.4%) | 
| クロス | ||||
| (21.1%) | 19 | クロス | 11 | (18.2%) | 
| スルーパス | ||||
| (56.3%) | 16 | スルーパス | 12 | (91.7%) | 
| FK | ||||
| - | 10 | FK | 13 | - | 
| CK | ||||
| - | 4 | CK | 2 | - | 
| ドリブル | ||||
| (66.7%) | 15 | ドリブル | 18 | (44.4%) | 
| こぼれ球奪取 | ||||
| - | 30 | こぼれ球奪取 | 33 | - | 
| セーブ | ||||
| - | 2 | セーブ | 2 | - | 
| タックル | ||||
| - | 22 | タックル | 18 | - | 
| オフサイド | ||||
| - | 3 | オフサイド | 3 | - | 
| 警告 | ||||
| - | 1 | 警告 | 1 | - | 
| 退場 | ||||
| - | 0 | 退場 | 0 | - | 
| ボール保持率 | ||||
| - | 39% | ボール保持率 | 61% | - | 
※試合後すぐのデータは速報値であり、後日修正となる場合があります。



























































