HOME » 柏レイソル 2025 マッチレポート | 11月8日 vs 名古屋

柏レイソル
Kashiwa Reysol
Season Select
Contents Menu
2025.11.8 16:00 Kick Off
三協フロンテア柏スタジアム
- 天気
- 曇一時晴
- 気温
- 13.7℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 13,634人
戦評
優勝争いの真っただ中にいる柏はホームに名古屋を迎えての一戦。開始から名古屋の激しいプレスに対して、リズムよくボールを回してゴールを狙う。しかし、徐々に名古屋に押し込まれる時間を作られる。危ない場面もあったが、小島がファインセーブを見せて得点を許さず、スコアレスで前半を終えた。後半開始から細谷と瀬川を投入すると、すぐに試合が動く。後半2分に裏に抜けた原田のクロスがオウンゴールを誘発し、先制に成功する。その後は運動量で相手を上回り、安定した試合運びで試合終了。逆転優勝に向けて重要な勝点3を獲得した。
得点者
HOME
柏レイソル柏
AWAY
名古屋グランパス名古屋
| オウンゴール | 後半2分 |
メンバー
HOME
柏レイソル柏
AWAY
名古屋グランパス名古屋
柏レイソル
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 25 | 小島 亨介 | |||
| DF | 88 | 馬場 晴也 | |||
| DF | 42 | 原田 亘 | |||
| DF | 4 | 古賀 太陽 | |||
| DF | 2 | 三丸 拡 | |||
| MF | 39 | 中川 敦瑛 | |||
| MF | 21 | 小西 雄大 | |||
| MF | 14 | 小屋松 知哉 | |||
| MF | 3 | ジエゴ | |||
| FW | 8 | 小泉 佳穂 | |||
| FW | 18 | 垣田 裕暉 | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 29 | 永井 堅梧 | |||
| DF | 13 | 犬飼 智也 | |||
| DF | 22 | 野田 裕喜 | |||
| DF | 26 | 杉岡 大暉 | |||
| MF | 28 | 戸嶋 祥郎 | |||
| MF | 40 | 原川 力 | |||
| MF | 20 | 瀬川 祐輔 | |||
| MF | 19 | 仲間 隼斗 | |||
| FW | 9 | 細谷 真大 | |||
| リカルド ロドリゲス 監督 | |||||
名古屋グランパス
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 16 | 武田 洋平 | |||
| DF | 3 | 佐藤 瑶大 | |||
| DF | 20 | 三國 ケネディエブス | |||
| DF | 70 | 原 輝綺 | |||
| MF | 7 | 和泉 竜司 | |||
| MF | 14 | 森島 司 | |||
| MF | 15 | 稲垣 祥 | |||
| MF | 33 | 菊地 泰智 | |||
| MF | 2 | 野上 結貴 | |||
| FW | 22 | 木村 勇大 | |||
| FW | 18 | 永井 謙佑 | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 35 | ピサノ アレックス幸冬堀尾 | |||
| DF | 6 | 河面 旺成 | |||
| DF | 44 | 森 壮一朗 | |||
| DF | 55 | 徳元 悠平 | |||
| MF | 8 | 椎橋 慧也 | |||
| MF | 26 | 加藤 玄 | |||
| FW | 11 | 山岸 祐也 | |||
| FW | 30 | 杉浦 駿吾 | |||
| FW | 77 | キャスパー ユンカー | |||
| 長谷川 健太 監督 | |||||
※フォーメーションは試合前のスタメン発表時に作成されたものであり、後日のデータ更新によって修正されることがあります
以下のデータは後日更新予定です
タイムライン
HOME
柏レイソル柏
AWAY
名古屋グランパス名古屋
シュート
HOME
柏レイソル柏
AWAY
名古屋グランパス名古屋
柏レイソル
名古屋グランパス
チャンスビルディングポイント
HOME
柏レイソル柏
AWAY
名古屋グランパス名古屋
| 今季平均 | 第36節 | 第36節 | 今季平均 |
|---|




























































