序盤から京都は長い時間にわたって敵陣でプレーしていたが、最終局面でアイデアが不足し、流れの中からは決定機を生み出せない。それでも、中村が見事なシュートを決めて先制する。後半に入ると、相手の積極的なサイド攻撃に手を焼き劣勢を強いられたが、中央で守りを固めてゴールを死守。追加点は奪えなかったものの、時折繰り出す鋭い速攻や統率の取れた守備など、攻守において的確なプレーを披露し、5連勝を達成した。一方の北九州は、前半こそ攻撃陣が沈黙していたが、後半には迫力のある攻めを展開。しかし、1点が遠く敗戦を喫した。
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
京都サンガF.C.
Substitutes |
GK | 30 | | |
児玉 剛 | |
DF | 6 | | |
黄 大城 | |
MF | 18 |  | |
倉貫 一毅 | 3分 |
MF | 22 |  | |
駒井 善成 | 12分 |
MF | 25 | | |
伊藤 優汰 | |
FW | 11 |  | |
原 一樹 | 8分 |
FW | 14 | | |
長沢 駿 | |
ギラヴァンツ北九州
Substitutes |
GK | 31 | | |
キローラン 菜入 | |
DF | 22 |  | |
キローラン 木鈴 | 6分 |
MF | 8 | | |
森村 昂太 | |
MF | 17 | | |
永畑 祐樹 | |
MF | 20 |  | |
レオナルド | 45分 |
FW | 19 |  | |
林 祐征 | 45分 |
FW | 21 | | |
端戸 仁 | |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 00-15 | |
66.1% |
Possession |
33.9% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
51.6% |
Possession |
48.4% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
48.0% |
Possession |
52.0% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
42.9% |
Possession |
57.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
44.4% |
Possession |
55.6% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
38.1% |
Possession |
61.9% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
|
今季平均 |
第16節 |
|
第16節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(20.22) |
17.73 |
攻撃 |
12.97 |
(15.31) |
|
パス |
|
(16.51) |
15.50 |
パス |
9.70 |
(12.29) |
|
クロス |
|
(1.68) |
1.06 |
クロス |
2.40 |
(1.46) |
|
ドリブル |
|
(2.03) |
1.17 |
ドリブル |
0.88 |
(1.56) |
|
シュート |
|
(8.58) |
8.90 |
シュート |
4.06 |
(8.74) |
|
ゴール |
|
(4.37) |
4.21 |
ゴール |
0.00 |
(4.06) |
|
奪取 |
|
(118.70) |
131.72 |
奪取 |
109.35 |
(84.28) |
|
守備 |
|
(15.92) |
17.86 |
守備 |
17.15 |
(15.41) |
|
セーブ |
|
(0.23) |
0.03 |
セーブ |
0.32 |
(0.51) |
|
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
14.9 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
8 |
(0.0%) |
14.7 |
枠内シュート |
5.1 |
- |
4 |
枠内シュート |
1 |
- |
4.7 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
558.5 |
(74.8%) |
493 |
パス |
467 |
(70.9%) |
465.9 |
クロス |
15.0 |
(14.3%) |
14 |
クロス |
23 |
(21.7%) |
14.0 |
直接FK |
12.6 |
- |
17 |
直接FK |
13 |
- |
14.3 |
間接FK |
2.0 |
- |
0 |
間接FK |
2 |
- |
2.8 |
CK |
5.9 |
- |
5 |
CK |
6 |
- |
4.3 |
スローイン |
35.5 |
(71.4%) |
35 |
スローイン |
28 |
(89.3%) |
26.6 |
ドリブル |
17.9 |
(33.3%) |
15 |
ドリブル |
13 |
(15.4%) |
13.4 |
タックル |
28.3 |
(77.8%) |
18 |
タックル |
22 |
(86.4%) |
23.4 |
クリア |
27.9 |
- |
28 |
クリア |
41 |
- |
24.7 |
インターセプト |
3.1 |
- |
5 |
インターセプト |
2 |
- |
2.6 |
オフサイド |
4.1 |
- |
2 |
オフサイド |
0 |
- |
2.1 |
警告 |
1.6 |
- |
2 |
警告 |
2 |
- |
2.3 |
退場 |
0.1 |
- |
1 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
46.2 |
- |
38 |
30mライン進入 |
29 |
- |
38.6 |
ペナルティエリア進入 |
15.3 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
6 |
- |
11.0 |
攻撃回数 |
161.1 |
- |
154 |
攻撃回数 |
152 |
- |
138.2 |
チャンス構築率 |
9.3 |
- |
10.4% |
チャンス構築率 |
5.3% |
- |
10.6 |
ボール保持率 |
54.4 |
- |
48.1% |
ボール保持率 |
51.9% |
- |
51.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.