北九州は序盤からショートパスを中心とした攻撃を披露し主導権を握る。時折、スルーパスやロングボールを織り交ぜることで、愛媛に的を絞らせない。すると、ディフェンスラインの背後へ抜け出した端戸が倒されPKを獲得。これを端戸が自ら決めて先制に成功する。その後、相手に退場者が出た中で得点を挙げられずにいたが、後半6分に多田が上げたクロスをキローラン木鈴が頭で合わせて追加点を奪取。最後まで優勢を保ち続け、ホームで勝点3を獲得した。
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
愛媛FC愛媛
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
愛媛FC愛媛
ギラヴァンツ北九州
Substitutes |
GK | 31 | | |
キローラン 菜入 | |
DF | 2 | | |
宮本 亨 | |
DF | 26 |  | |
川鍋 良祐 | 1分 |
MF | 8 | | |
森村 昂太 | |
MF | 10 |  | |
安田 晃大 | 25分 |
FW | 9 | | |
大島 康明 | |
FW | 19 |  | |
林 祐征 | 16分 |
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
DF | 22 | | |
園田 拓也 | |
MF | 4 |  | |
渡邊 一仁 | 57分 |
MF | 16 | | |
赤井 秀一 | |
MF | 18 | | |
加藤 大 | |
FW | 15 |  | |
久場 光 | 32分 |
FW | 23 |  | |
小笠原 侑生 | 18分 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
70.7% |
Possession |
29.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
62.3% |
Possession |
37.7% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
56.8% |
Possession |
43.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
58.8% |
Possession |
41.2% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
62.8% |
Possession |
37.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
47.2% |
Possession |
52.8% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第23節 |
|
第23節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.31) |
18.84 |
攻撃 |
10.76 |
(13.56) |
|
パス |
|
(12.29) |
14.92 |
パス |
10.17 |
(10.85) |
|
クロス |
|
(1.46) |
2.58 |
クロス |
0.00 |
(1.49) |
|
ドリブル |
|
(1.56) |
1.34 |
ドリブル |
0.59 |
(1.23) |
|
シュート |
|
(8.74) |
14.09 |
シュート |
3.48 |
(7.01) |
|
ゴール |
|
(4.06) |
2.92 |
ゴール |
0.00 |
(3.45) |
|
奪取 |
|
(84.28) |
80.79 |
奪取 |
59.44 |
(92.43) |
|
守備 |
|
(15.41) |
14.27 |
守備 |
16.52 |
(16.31) |
|
セーブ |
|
(0.51) |
0.18 |
セーブ |
0.35 |
(0.37) |
|
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
愛媛FC愛媛
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
14.7 |
(8.7%) |
23 |
シュート |
5 |
(0.0%) |
13.5 |
枠内シュート |
4.7 |
- |
7 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
465.9 |
(84.2%) |
584 |
パス |
361 |
(74.8%) |
412.7 |
クロス |
14.0 |
(22.7%) |
22 |
クロス |
13 |
(0.0%) |
14.0 |
直接FK |
14.3 |
- |
10 |
直接FK |
6 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.8 |
- |
1 |
間接FK |
6 |
- |
3.8 |
CK |
4.3 |
- |
5 |
CK |
3 |
- |
4.5 |
スローイン |
26.6 |
(85.7%) |
28 |
スローイン |
22 |
(86.4%) |
27.6 |
ドリブル |
13.4 |
(50.0%) |
12 |
ドリブル |
9 |
(33.3%) |
11.9 |
タックル |
23.4 |
(80.0%) |
15 |
タックル |
28 |
(60.7%) |
24.5 |
クリア |
24.7 |
- |
28 |
クリア |
25 |
- |
31.1 |
インターセプト |
2.6 |
- |
4 |
インターセプト |
1 |
- |
2.0 |
オフサイド |
2.1 |
- |
6 |
オフサイド |
0 |
- |
2.1 |
警告 |
2.3 |
- |
2 |
警告 |
5 |
- |
2.0 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
38.6 |
- |
48 |
30mライン進入 |
31 |
- |
36.5 |
ペナルティエリア進入 |
11.0 |
- |
20 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
11.1 |
攻撃回数 |
138.2 |
- |
133 |
攻撃回数 |
121 |
- |
140.1 |
チャンス構築率 |
10.6 |
- |
17.3% |
チャンス構築率 |
4.1% |
- |
9.6 |
ボール支配率 |
51.3 |
- |
59.2% |
ボール支配率 |
40.8% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.