HOME » ヴィッセル神戸 2018 マッチレポート | 9月23日 vs 浦和

ヴィッセル神戸
Vissel Kobe
Season Select
Contents Menu
2018.9.23 18:00 Kick Off
埼玉スタジアム2002
- 天気
- 晴
- 気温
- 25.2℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 55,689人
戦評
満員のスタンドに、そして世界に向けて「浦和の強さを見せつける」完勝劇を披露した。3バックを採用した神戸を歯牙にも掛けず、攻守にわたって積極的な姿勢を貫いた浦和。復帰した柏木が正確無比なプレーを披露しただけでなく、最終盤まで多くの選手が攻撃に参加して貪欲にゴールを目指す姿が見られたのは、今後のACL出場権争いに向けた好材料だ。守備陣も最後まで堅いブロックを崩すことなく、完封勝利を達成。終了後にイレブンが肩を組み、サポーターと一体となって勝利のがい歌を歌い上げる姿は、彼らのさらなる躍進を予感させた。
得点者
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 青木 拓矢 | 前半23分 | |||
| 興梠 慎三 | 前半42分 | |||
| 武藤 雄樹 | 後半8分 | |||
| 長澤 和輝 | 後半31分 |
メンバー
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
浦和レッズ
ヴィッセル神戸
タイムライン
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 00-15 | ||
| 46.7% | Possession | 53.3% |
| Shots | ||
Side Center Side |
Style | Possession Side |
| 16-30 | ||
| 46.9% | Possession | 53.1% |
![]() | Shots | |
Side SetPlay Side |
Style | Possession Side Possession |
| 31-45 | ||
| 35.2% | Possession | 64.8% |
![]() | Shots | |
Center Possession Side |
Style | Center Possession Side |
| 1st Half |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 低 | プレー割合 | 高 | |||||||
| 低 | プレー割合 | 高 | |||||||
| 46-60 | ||
| 27.8% | Possession | 72.2% |
![]() | Shots | |
Side Center Side |
Style | Center Possession Possession |
| 61-75 | ||
| 19.7% | Possession | 80.3% |
| Shots | ||
Side |
Style | Center SetPlay Side |
| 76-90 | ||
| 40.4% | Possession | 59.6% |
![]() | Shots | |
Side Center Counter |
Style | Center Side Possession |
| 2nd Half |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 低 | プレー割合 | 高 | |||||||
| 低 | プレー割合 | 高 | |||||||
| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession | 各時間帯のボール保持率となります |
| Shots | シュート数。 はゴールを表しています |
| Style | Football LABオリジナル指標の1つであるチームスタイル指標の中から、各時間帯において最も多かった3つのスタイルをアイコンで表示しています。チームスタイル指標の詳細は「チームスタイル指標とは」のページでご確認ください |
SetPlay |
攻撃セットプレー |
Side |
左サイド攻撃 |
Center |
中央攻撃 |
Side |
右サイド攻撃 |
Counter |
ショートカウンター |
Counter |
ロングカウンター |
Possession |
敵陣ポゼッション |
Possession |
自陣ポゼッション |
| 折れ線グラフについて | 各ハーフ両チームの攻撃の流れを表しています。ホームチームは最も上にいくほどゴールが近い事を表しており、アウェイチームは逆に最も下にいくほどゴールが近い事を表しています |
| ヒートマップについて | エリア別のプレーの割合を色で示しています |
シュート
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
浦和レッズ
ヴィッセル神戸
チャンスビルディングポイント
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 今季平均 | 第27節 | 第27節 | 今季平均 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | ||||||
| (16.78) | 14.62 | 攻撃 | 18.13 | (18.71) | ||
| パス | ||||||
| (13.34) | 11.51 | パス | 14.60 | (15.09) | ||
| クロス | ||||||
| (1.67) | 1.21 | クロス | 2.70 | (2.09) | ||
| ドリブル | ||||||
| (1.76) | 1.90 | ドリブル | 0.84 | (1.54) | ||
| シュート | ||||||
| (8.38) | 12.89 | シュート | 2.35 | (6.67) | ||
| ゴール | ||||||
| (4.25) | 14.66 | ゴール | 0.00 | (3.98) | ||
| 奪取 | ||||||
| (81.57) | 81.59 | 奪取 | 65.84 | (81.95) | ||
| 守備 | ||||||
| (13.16) | 11.31 | 守備 | 9.66 | (15.28) | ||
| セーブ | ||||||
| (0.44) | 0.00 | セーブ | 0.04 | (0.42) | ||
| 柏木 陽介 | 3.09 | |||
| 2.82 | 高橋 峻希 | |||
| 武藤 雄樹 | 2.50 | |||
| 2.28 | 藤田 直之 | |||
| 2.26 | ルーカス ポドルスキ | |||
| 2.26 | 三田 啓貴 | |||
| 2.15 | 大崎 玲央 | |||
| 1.76 | 渡部 博文 | |||
| 岩波 拓也 | 1.42 | |||
| 青木 拓矢 | 1.38 | |||
| 宇賀神 友弥 | 1.25 | |||
| 興梠 慎三 | 1.09 | |||
| 長澤 和輝 | 1.04 | |||
| 橋岡 大樹 | 0.98 | |||
| 0.98 | 橋本 和 | |||
| 0.87 | 長沢 駿 | |||
| 槙野 智章 | 0.77 | |||
| 0.70 | 郷家 友太 | |||
| 0.67 | 古橋 亨梧 | |||
| 0.64 | ウェリントン | |||
| 0.38 | キム スンギュ | |||
| 李 忠成 | 0.35 | |||
| 西川 周作 | 0.28 | |||
| 0.25 | 藤谷 壮 | |||
| マウリシオ | 0.21 | |||
| 柴戸 海 | 0.14 | |||
| 阿部 勇樹 | 0.13 | |||
| 0.11 | 三原 雅俊 | |||
| 2.28 | 藤田 直之 | |||
| 2.15 | 大崎 玲央 | |||
| 柏木 陽介 | 1.80 | |||
| 1.77 | ルーカス ポドルスキ | |||
| 1.76 | 渡部 博文 | |||
| 1.63 | 三田 啓貴 | |||
| 武藤 雄樹 | 1.56 | |||
| 岩波 拓也 | 1.42 | |||
| 青木 拓矢 | 1.38 | |||
| 1.24 | 高橋 峻希 | |||
| 興梠 慎三 | 1.09 | |||
| 長澤 和輝 | 1.04 | |||
| 橋岡 大樹 | 0.98 | |||
| 0.98 | 橋本 和 | |||
| 宇賀神 友弥 | 0.74 | |||
| 0.70 | 郷家 友太 | |||
| 0.64 | ウェリントン | |||
| 0.47 | 古橋 亨梧 | |||
| 槙野 智章 | 0.39 | |||
| 0.38 | キム スンギュ | |||
| 李 忠成 | 0.35 | |||
| 西川 周作 | 0.28 | |||
| 0.25 | 長沢 駿 | |||
| 0.25 | 藤谷 壮 | |||
| マウリシオ | 0.21 | |||
| 柴戸 海 | 0.14 | |||
| 阿部 勇樹 | 0.13 | |||
| 0.11 | 三原 雅俊 | |||
| 1.58 | 高橋 峻希 | |||
| 0.63 | 長沢 駿 | |||
| 柏木 陽介 | 0.60 | |||
| 武藤 雄樹 | 0.60 | |||
| 0.49 | ルーカス ポドルスキ |
| 0.04 | キム スンギュ |
スタッツ
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||||
| 14.2 | (23.5%) | 17 | シュート | 6 | (0.0%) | 13.2 |
| 枠内シュート | ||||||
| 5.2 | - | 5 | 枠内シュート | 0 | - | 3.8 |
| PKによるシュート | ||||||
| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 |
| パス | ||||||
| 490.8 | (82.4%) | 375 | パス | 662 | (88.4%) | 571.1 |
| クロス | ||||||
| 14.9 | (28.6%) | 7 | クロス | 14 | (35.7%) | 16.1 |
| 直接FK | ||||||
| 14.1 | - | 8 | 直接FK | 12 | - | 12.8 |
| 間接FK | ||||||
| 1.9 | - | 2 | 間接FK | 1 | - | 1.6 |
| CK | ||||||
| 5.4 | - | 4 | CK | 5 | - | 4.9 |
| スローイン | ||||||
| 19.1 | (92.9%) | 14 | スローイン | 12 | (91.7%) | 18.7 |
| ドリブル | ||||||
| 13.4 | (37.5%) | 16 | ドリブル | 7 | (57.1%) | 10.4 |
| タックル | ||||||
| 21.4 | (78.9%) | 19 | タックル | 15 | (80.0%) | 22.3 |
| クリア | ||||||
| 20.8 | - | 16 | クリア | 16 | - | 24.0 |
| インターセプト | ||||||
| 1.9 | - | 2 | インターセプト | 3 | - | 1.9 |
| オフサイド | ||||||
| 2.4 | - | 1 | オフサイド | 2 | - | 1.6 |
| 警告 | ||||||
| 0.9 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.8 |
| 退場 | ||||||
| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 |
| 30mライン進入 | ||||||
| 43.4 | - | 41 | 30mライン進入 | 43 | - | 47.1 |
| ペナルティエリア進入 | ||||||
| 15.2 | - | 11 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 13.6 |
| 総移動距離 | ||||||
| 111 | - | 108,993m | 総移動距離 | 103,577m | - | 111 |
| スプリント | ||||||
| 153.1 | - | 137 | スプリント | 123 | - | 150.5 |
| 攻撃回数 | ||||||
| 115.9 | - | 93 | 攻撃回数 | 102 | - | 114.5 |
| チャンス構築率 | ||||||
| 12.3 | - | 18.3% | チャンス構築率 | 5.9% | - | 11.5 |
| ボール保持率 | ||||||
| 50.5 | - | 36.7% | ボール保持率 | 63.3% | - | 57.0 |
| アクチュアルプレーイングタイム |
| 60'42 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。

他の試合結果
| 2018.9.21 | ||||
| 19:30 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
| 清水 | G大阪 | |||
| Report | ||||
| 2018.9.22 | ||||
| 15:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
| 柏 | 鳥栖 | |||
| Report | ||||
| 2018.9.22 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
| 磐田 | 横浜FM | |||
| Report | ||||
| 2018.9.22 | ||||
| 18:00 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
| 長崎 | 仙台 | |||
| Report | ||||
| 2018.9.22 | ||||
| 19:00 | ||||
![]() |
3 | - | 1 | ![]() |
| 川崎F | 名古屋 | |||
| Report | ||||
| 2018.9.22 | ||||
| 19:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
| 湘南 | C大阪 | |||
| Report | ||||
| 2018.9.22 | ||||
| 19:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
| 広島 | FC東京 | |||
| Report | ||||
| 2018.9.23 | ||||
| 18:00 | ||||
![]() |
4 | - | 0 | ![]() |
| 浦和 | 神戸 | |||
| Report | ||||
| 2018.9.23 | ||||
| 19:00 | ||||
![]() |
0 | - | 2 | ![]() |
| 札幌 | 鹿島 | |||
| Report | ||||




































































