序盤から神戸が主導権を握る。前線から激しくプレスを掛けて熊本のミスを誘うと、森岡とポポがそれぞれ決定機を迎えるも、決め切れず。後半に入っても、流れは変わらない。開始早々に河本が先制点を挙げ、後半19分には森岡のゴールで2点差に。すると、今季限りでの現役引退を表明している吉田がピッチに送り出される。スタジアム中が吉田のゴールを待望する中で、その時は終了間際に待っていた。ペナルティエリア内でポポが優しいラストパスを送ると、吉田が冷静に左足で流し込む。現役最後の試合を得点という最高の形で締めくくった。
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
ロアッソ熊本熊本
河本 裕之 | |
後半3分 |
| |
森岡 亮太 | |
後半19分 |
| |
吉田 孝行 | |
後半47分 |
| |
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
ロアッソ熊本熊本
ヴィッセル神戸
Substitutes |
GK | 1 | | |
植草 裕樹 | |
DF | 35 | | |
金 聖基 | |
MF | 8 | | |
マジーニョ | |
MF | 18 |  | |
田中 英雄 | 33分 |
FW | 11 | | |
田代 有三 | |
FW | 17 |  | |
吉田 孝行 | 23分 |
FW | 31 |  | |
松村 亮 | 2分 |
ロアッソ熊本
Substitutes |
GK | 1 | | |
畑 実 | |
DF | 3 | | |
高橋 祐太郎 | |
DF | 6 | | |
福王 忠世 | |
MF | 19 |  | |
五領 淳樹 | 1分 |
MF | 28 |  | |
堀米 勇輝 | 12分 |
FW | 17 |  | |
齊藤 和樹 | 45分 |
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 00-15 | |
50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
62.1% |
Possession |
37.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
60.1% |
Possession |
39.9% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
58.2% |
Possession |
41.8% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
70.8% |
Possession |
29.2% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
39.9% |
Possession |
60.1% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
ロアッソ熊本熊本
|
今季平均 |
第42節 |
|
第42節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.73) |
21.53 |
攻撃 |
8.92 |
(14.60) |
|
パス |
|
(14.02) |
18.06 |
パス |
8.60 |
(11.78) |
|
クロス |
|
(1.97) |
2.09 |
クロス |
0.00 |
(1.56) |
|
ドリブル |
|
(1.74) |
1.37 |
ドリブル |
0.32 |
(1.26) |
|
シュート |
|
(10.54) |
14.03 |
シュート |
7.01 |
(7.59) |
|
ゴール |
|
(6.07) |
11.91 |
ゴール |
0.00 |
(2.75) |
|
奪取 |
|
(96.92) |
110.97 |
奪取 |
100.82 |
(89.95) |
|
守備 |
|
(14.64) |
15.61 |
守備 |
16.01 |
(15.47) |
|
セーブ |
|
(0.36) |
0.36 |
セーブ |
0.42 |
(0.37) |
|
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
ロアッソ熊本熊本
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
18.0 |
(15.8%) |
19 |
シュート |
14 |
(0.0%) |
15.1 |
枠内シュート |
5.7 |
- |
8 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.0 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
485.4 |
(80.5%) |
575 |
パス |
366 |
(67.2%) |
445.4 |
クロス |
14.7 |
(26.7%) |
15 |
クロス |
12 |
(0.0%) |
15.0 |
直接FK |
13.2 |
- |
12 |
直接FK |
11 |
- |
13.4 |
間接FK |
2.6 |
- |
3 |
間接FK |
2 |
- |
2.2 |
CK |
5.2 |
- |
6 |
CK |
8 |
- |
4.6 |
スローイン |
28.0 |
(88.9%) |
27 |
スローイン |
17 |
(94.1%) |
27.6 |
ドリブル |
13.6 |
(70.0%) |
10 |
ドリブル |
12 |
(16.7%) |
12.0 |
タックル |
21.6 |
(70.8%) |
24 |
タックル |
34 |
(73.5%) |
21.2 |
クリア |
23.0 |
- |
19 |
クリア |
21 |
- |
24.0 |
インターセプト |
3.9 |
- |
4 |
インターセプト |
2 |
- |
3.0 |
オフサイド |
2.2 |
- |
2 |
オフサイド |
3 |
- |
1.7 |
警告 |
1.0 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.5 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
44.6 |
- |
44 |
30mライン進入 |
28 |
- |
37.4 |
ペナルティエリア進入 |
16.2 |
- |
20 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
12.6 |
攻撃回数 |
140.8 |
- |
135 |
攻撃回数 |
134 |
- |
138.9 |
チャンス構築率 |
12.8 |
- |
14.1% |
チャンス構築率 |
10.4% |
- |
10.9 |
ボール保持率 |
51.5 |
- |
57.1% |
ボール保持率 |
42.9% |
- |
51.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.