序盤から、激しいフォアチェックを続けたアウェイの熊本。手数を掛けず、積極的にフィニッシュを放って相手のゴールを脅かす。すると、前半36分に堀米が仲間とのパス交換から抜け出し、左足で冷静にコースを突いて先制点を挙げた。その直後には、ゴール前の混戦から齊藤が押し込み、加点。さらに、数的優位となって完全に主導権を握り、後半30分には藤本主がダメ押しとなるゴールを決める。3試合連続で3得点を奪い、3連勝を達成した。
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| |
前半36分 |
| 堀米 勇輝 |
| |
前半38分 |
| 齊藤 和樹 |
| |
後半30分 |
| 藤本 主税 |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
ロアッソ熊本熊本
徳島ヴォルティス
Substitutes |
GK | 31 | | |
長谷川 徹 | |
DF | 5 | | |
千代反田 充 | |
MF | 8 |  | |
青山 隼 | 47分 |
MF | 10 | | |
鈴木 達也 | |
FW | 3 |  |  |
アレックス | 43分 |
FW | 9 |  | |
ドウグラス | 16分 |
FW | 13 | | |
高崎 寛之 | |
ロアッソ熊本
Substitutes |
GK | 1 | | |
畑 実 | |
DF | 3 |  | |
高橋 祐太郎 | 8分 |
MF | 9 |  | |
ファビオ | 19分 |
MF | 11 |  | |
藤本 主税 | 23分 |
MF | 13 | | |
大迫 希 | |
MF | 14 | | |
ドゥグラス | |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 00-15 | |
57.7% |
Possession |
42.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
46.2% |
Possession |
53.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
53.8% |
Possession |
46.2% |
| Shots |
  |
| 46-60 | |
42.2% |
Possession |
57.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
49.6% |
Possession |
50.4% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
35.2% |
Possession |
64.8% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
ロアッソ熊本熊本
|
今季平均 |
第13節 |
|
第13節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.87) |
12.44 |
攻撃 |
18.79 |
(14.60) |
|
パス |
|
(12.89) |
10.14 |
パス |
15.10 |
(11.78) |
|
クロス |
|
(2.00) |
1.64 |
クロス |
2.31 |
(1.56) |
|
ドリブル |
|
(0.98) |
0.65 |
ドリブル |
1.37 |
(1.26) |
|
シュート |
|
(7.20) |
5.68 |
シュート |
15.50 |
(7.59) |
|
ゴール |
|
(3.72) |
0.00 |
ゴール |
7.68 |
(2.75) |
|
奪取 |
|
(90.83) |
114.27 |
奪取 |
92.40 |
(89.95) |
|
守備 |
|
(15.24) |
15.64 |
守備 |
16.64 |
(15.47) |
|
セーブ |
|
(0.44) |
0.55 |
セーブ |
0.14 |
(0.37) |
|
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
ロアッソ熊本熊本
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
12.5 |
(0.0%) |
10 |
シュート |
26 |
(11.5%) |
15.1 |
枠内シュート |
4.2 |
- |
1 |
枠内シュート |
8 |
- |
4.0 |
PKによるシュート |
0.3 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.1 |
パス |
476.9 |
(71.0%) |
411 |
パス |
501 |
(78.8%) |
445.4 |
クロス |
14.9 |
(16.7%) |
18 |
クロス |
15 |
(26.7%) |
15.0 |
直接FK |
13.3 |
- |
20 |
直接FK |
11 |
- |
13.4 |
間接FK |
2.2 |
- |
3 |
間接FK |
2 |
- |
2.2 |
CK |
3.9 |
- |
8 |
CK |
9 |
- |
4.6 |
スローイン |
26.9 |
(66.7%) |
21 |
スローイン |
20 |
(85.0%) |
27.6 |
ドリブル |
8.6 |
(42.9%) |
7 |
ドリブル |
13 |
(46.2%) |
12.0 |
タックル |
19.5 |
(81.5%) |
27 |
タックル |
19 |
(73.7%) |
21.2 |
クリア |
22.2 |
- |
27 |
クリア |
28 |
- |
24.0 |
インターセプト |
3.1 |
- |
4 |
インターセプト |
4 |
- |
3.0 |
オフサイド |
2.1 |
- |
2 |
オフサイド |
3 |
- |
1.7 |
警告 |
1.5 |
- |
5 |
警告 |
1 |
- |
1.5 |
退場 |
0.1 |
- |
1 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
39.0 |
- |
29 |
30mライン進入 |
39 |
- |
37.4 |
ペナルティエリア進入 |
13.7 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
12.6 |
攻撃回数 |
134.8 |
- |
138 |
攻撃回数 |
135 |
- |
138.9 |
チャンス構築率 |
9.3 |
- |
7.2% |
チャンス構築率 |
19.3% |
- |
10.9 |
ボール保持率 |
50.4 |
- |
46.9% |
ボール保持率 |
53.1% |
- |
51.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.