序盤は狭い局面で勝負する京都だったが、パスワークの精度を欠き、敵の守備網を突破できず。ピッチを広く使い始めたことで流れを引き寄せるも、FW陣が決定機を決め切れずにいると、前半38分にロングスローを廣瀬に押し込まれてしまう。オスンフンが再三の好守でチームをもり立てていたが、決定打を繰り出せないまま終盤に追加点を奪われ、万事休す。秋本の得点こそあったが、プレーオフに不安を残す敗戦となった。一方の栃木は、今季の集大成ともいえる見事な内容で勝利。クラブ史上初となる一桁順位で激動のシーズンを締めくくった。
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
栃木SC栃木
| |
前半38分 |
| 廣瀬 浩二 |
| |
後半34分 |
| クリスティアーノ |
秋本 倫孝 | |
後半49分 |
| |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
栃木SC栃木
京都サンガF.C.
Substitutes |
GK | 1 | | |
児玉 剛 | |
DF | 5 | | |
内野 貴志 | |
MF | 15 |  | |
中山 博貴 | 35分 |
MF | 22 | | |
姜 成浩 | |
FW | 11 |  | |
原 一樹 | 28分 |
FW | 13 | | |
宮吉 拓実 | |
FW | 30 |  | |
中村 祐哉 | 3分 |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
栃木SC栃木
| 00-15 | |
48.8% |
Possession |
51.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
49.7% |
Possession |
50.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
54.8% |
Possession |
45.2% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
49.0% |
Possession |
51.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
45.4% |
Possession |
54.6% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
51.9% |
Possession |
48.1% |
 | Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
栃木SC栃木
|
今季平均 |
第42節 |
|
第42節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(19.86) |
16.69 |
攻撃 |
13.90 |
(14.32) |
|
パス |
|
(16.44) |
14.19 |
パス |
12.54 |
(11.16) |
|
クロス |
|
(1.68) |
2.19 |
クロス |
1.00 |
(2.05) |
|
ドリブル |
|
(1.74) |
0.31 |
ドリブル |
0.36 |
(1.11) |
|
シュート |
|
(8.77) |
11.23 |
シュート |
11.65 |
(9.13) |
|
ゴール |
|
(4.29) |
2.62 |
ゴール |
4.49 |
(4.13) |
|
奪取 |
|
(111.31) |
84.56 |
奪取 |
109.67 |
(93.26) |
|
守備 |
|
(14.39) |
16.98 |
守備 |
14.75 |
(14.66) |
|
セーブ |
|
(0.33) |
0.38 |
セーブ |
0.90 |
(0.39) |
|
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
栃木SC栃木
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
14.5 |
(6.7%) |
15 |
シュート |
20 |
(10.0%) |
16.5 |
枠内シュート |
4.7 |
- |
7 |
枠内シュート |
6 |
- |
5.0 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
568.8 |
(73.6%) |
447 |
パス |
422 |
(68.7%) |
445.2 |
クロス |
15.2 |
(33.3%) |
12 |
クロス |
12 |
(16.7%) |
15.5 |
直接FK |
13.7 |
- |
15 |
直接FK |
19 |
- |
13.3 |
間接FK |
2.8 |
- |
3 |
間接FK |
2 |
- |
1.5 |
CK |
6.1 |
- |
9 |
CK |
10 |
- |
5.6 |
スローイン |
34.8 |
(84.6%) |
26 |
スローイン |
19 |
(94.7%) |
29.0 |
ドリブル |
16.0 |
(18.2%) |
11 |
ドリブル |
8 |
(37.5%) |
11.0 |
タックル |
25.6 |
(85.7%) |
14 |
タックル |
34 |
(82.4%) |
22.5 |
クリア |
22.9 |
- |
29 |
クリア |
18 |
- |
25.2 |
インターセプト |
3.9 |
- |
0 |
インターセプト |
2 |
- |
2.9 |
オフサイド |
2.9 |
- |
2 |
オフサイド |
3 |
- |
2.9 |
警告 |
1.5 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.6 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
48.3 |
- |
36 |
30mライン進入 |
40 |
- |
35.8 |
ペナルティエリア進入 |
14.8 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
15.0 |
攻撃回数 |
157.1 |
- |
150 |
攻撃回数 |
149 |
- |
142.1 |
チャンス構築率 |
9.2 |
- |
10.0% |
チャンス構築率 |
13.4% |
- |
11.6 |
ボール保持率 |
55.7 |
- |
50% |
ボール保持率 |
50% |
- |
51.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.