大分は立ち上がりから、アグレッシブな守備を見せる富山を前に攻撃の形を作れない。それでも、徐々に森島を起点にチャンスを作り出し、前半28分に三平の得点で先制に成功する。だが、セカンドボールを拾えず相手に主導権を奪われると、同40分にセットプレーから福田に同点ゴールを決められ、前半を折り返す。後半は高松とチェジョンハンを投入して攻勢に出るも、富山の集中した守備を崩せずドロー。連続無失点と連勝は「4」で止まった。
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
カターレ富山富山
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
カターレ富山富山
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 21 | | |
丹野 研太 | |
DF | 4 | | |
作田 裕次 | |
MF | 22 | | |
キム ジョンヒョン | |
MF | 23 | | |
夛田 凌輔 | |
FW | 10 |  | |
チェ ジョンハン | 17分 |
FW | 13 |  | |
高松 大樹 | 30分 |
FW | 24 | | |
木島 悠 | |
カターレ富山
Substitutes |
GK | 31 | | |
鶴田 達也 | |
MF | 6 |  | |
西野 誠 | 23分 |
MF | 16 |  | |
谷田 悠介 | 27分 |
MF | 18 |  | |
加藤 弘堅 | 18分 |
FW | 13 | | |
平野 甲斐 | |
FW | 20 | | |
関原 凌河 | |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
カターレ富山富山
| 00-15 | |
63.4% |
Possession |
36.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
43.5% |
Possession |
56.5% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
44.0% |
Possession |
56.0% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
48.9% |
Possession |
51.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
50.1% |
Possession |
49.9% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
カターレ富山富山
|
今季平均 |
第22節 |
|
第22節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(12.01) |
10.99 |
攻撃 |
9.70 |
(11.58) |
|
パス |
|
(9.04) |
8.50 |
パス |
8.38 |
(9.30) |
|
クロス |
|
(1.79) |
1.91 |
クロス |
0.51 |
(1.29) |
|
ドリブル |
|
(1.18) |
0.58 |
ドリブル |
0.81 |
(0.98) |
|
シュート |
|
(6.93) |
7.70 |
シュート |
6.11 |
(6.93) |
|
ゴール |
|
(3.79) |
2.61 |
ゴール |
2.64 |
(3.04) |
|
奪取 |
|
(88.32) |
77.25 |
奪取 |
85.99 |
(100.21) |
|
守備 |
|
(16.96) |
13.33 |
守備 |
16.95 |
(18.41) |
|
セーブ |
|
(0.41) |
0.25 |
セーブ |
0.20 |
(0.37) |
|
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
カターレ富山富山
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.7 |
(5.6%) |
18 |
シュート |
13 |
(7.7%) |
11.9 |
枠内シュート |
3.7 |
- |
3 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.7 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
366.0 |
(61.3%) |
351 |
パス |
361 |
(63.2%) |
385.9 |
クロス |
16.2 |
(28.6%) |
14 |
クロス |
11 |
(9.1%) |
11.9 |
直接FK |
15.0 |
- |
22 |
直接FK |
13 |
- |
11.3 |
間接FK |
2.2 |
- |
1 |
間接FK |
6 |
- |
2.0 |
CK |
4.8 |
- |
7 |
CK |
5 |
- |
3.5 |
スローイン |
31.7 |
(89.1%) |
46 |
スローイン |
25 |
(88.0%) |
32.8 |
ドリブル |
13.1 |
(26.7%) |
15 |
ドリブル |
9 |
(55.6%) |
9.9 |
タックル |
22.5 |
(58.3%) |
12 |
タックル |
21 |
(76.2%) |
25.0 |
クリア |
31.3 |
- |
20 |
クリア |
44 |
- |
35.0 |
インターセプト |
2.1 |
- |
1 |
インターセプト |
0 |
- |
2.0 |
オフサイド |
2.7 |
- |
5 |
オフサイド |
1 |
- |
2.4 |
警告 |
1.6 |
- |
3 |
警告 |
3 |
- |
1.6 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
33.7 |
- |
30 |
30mライン進入 |
32 |
- |
30.4 |
ペナルティエリア進入 |
11.0 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
9.2 |
攻撃回数 |
146.2 |
- |
160 |
攻撃回数 |
137 |
- |
149.3 |
チャンス構築率 |
9.4 |
- |
11.3% |
チャンス構築率 |
9.5% |
- |
8.0 |
ボール支配率 |
46.6 |
- |
50.3% |
ボール支配率 |
49.7% |
- |
43.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.