5連敗中の大分は、守備に比重を置く戦いを選択。阪田を中心とした守備陣に加え、新加入の梶山も低い位置まで下がり、柏の攻撃を封じることに奔走する。90分を通して意思の統一された動きを見せて完封に成功し、攻撃面でも為田が果敢に仕掛けてチャンスを作り出すなど、一筋の光明を見いだす結果を手に入れた。一方の柏は、パスの出し手と受け手の呼吸が合わないシーンが散見。シュートの精度もことごとく欠いてしまい、7試合ぶりの無得点に終わった。
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
柏レイソル柏
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 1 | | |
清水 圭介 | |
DF | 4 | | |
深谷 友基 | |
MF | 19 |  | |
辻尾 真二 | 9分 |
MF | 32 | | |
宮沢 正史 | |
MF | 33 | | |
丸谷 拓也 | |
FW | 20 |  | |
森島 康仁 | 25分 |
FW | 24 |  | |
木島 悠 | 20分 |
柏レイソル
Substitutes |
GK | 16 | | |
稲田 康志 | |
DF | 5 | | |
増嶋 竜也 | |
DF | 27 | | |
キム チャンス | |
MF | 14 |  | |
狩野 健太 | 20分 |
MF | 26 | | |
太田 徹郎 | |
MF | 28 |  | |
栗澤 僚一 | 3分 |
FW | 18 |  | |
田中 順也 | 8分 |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
柏レイソル柏
| 00-15 | |
45.3% |
Possession |
54.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
35.9% |
Possession |
64.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
39.1% |
Possession |
60.9% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
50.5% |
Possession |
49.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
42.1% |
Possession |
57.9% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
柏レイソル柏
|
今季平均 |
第20節 |
|
第20節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(11.79) |
13.02 |
攻撃 |
15.88 |
(15.26) |
|
パス |
|
(8.96) |
9.82 |
パス |
11.34 |
(11.94) |
|
クロス |
|
(1.59) |
0.51 |
クロス |
3.11 |
(2.21) |
|
ドリブル |
|
(1.24) |
2.69 |
ドリブル |
1.42 |
(1.10) |
|
シュート |
|
(5.82) |
6.66 |
シュート |
2.38 |
(7.56) |
|
ゴール |
|
(2.67) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(4.64) |
|
奪取 |
|
(84.92) |
90.30 |
奪取 |
87.80 |
(94.95) |
|
守備 |
|
(16.25) |
13.79 |
守備 |
15.31 |
(14.57) |
|
セーブ |
|
(0.57) |
0.19 |
セーブ |
0.24 |
(0.29) |
|
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
柏レイソル柏
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
11.7 |
(0.0%) |
13 |
シュート |
10 |
(0.0%) |
13.5 |
枠内シュート |
3.6 |
- |
5 |
枠内シュート |
2 |
- |
4.6 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
388.8 |
(72.0%) |
397 |
パス |
538 |
(77.9%) |
479.1 |
クロス |
15.0 |
(6.7%) |
15 |
クロス |
15 |
(40.0%) |
18.6 |
直接FK |
11.9 |
- |
14 |
直接FK |
14 |
- |
13.4 |
間接FK |
3.9 |
- |
7 |
間接FK |
2 |
- |
2.6 |
CK |
3.9 |
- |
4 |
CK |
1 |
- |
5.1 |
スローイン |
24.6 |
(65.0%) |
20 |
スローイン |
25 |
(84.0%) |
23.1 |
ドリブル |
12.3 |
(70.6%) |
17 |
ドリブル |
12 |
(58.3%) |
10.2 |
タックル |
19.1 |
(66.7%) |
12 |
タックル |
14 |
(71.4%) |
21.0 |
クリア |
28.1 |
- |
14 |
クリア |
23 |
- |
24.4 |
インターセプト |
2.7 |
- |
3 |
インターセプト |
3 |
- |
3.3 |
オフサイド |
1.7 |
- |
2 |
オフサイド |
6 |
- |
3.1 |
警告 |
1.7 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
1.6 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
34.4 |
- |
41 |
30mライン進入 |
33 |
- |
45.6 |
ペナルティエリア進入 |
9.5 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
13.5 |
攻撃回数 |
133.2 |
- |
135 |
攻撃回数 |
132 |
- |
131.5 |
チャンス構築率 |
8.8 |
- |
9.6% |
チャンス構築率 |
7.6% |
- |
10.2 |
ボール保持率 |
43.7 |
- |
44.3% |
ボール保持率 |
55.7% |
- |
51.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.