札幌は、高さを生かした攻めを見せる名古屋に多くのシュートを放たれるが、体を張ったディフェンスと杉山のファインセーブで得点を許さない。スコアレスで迎えた後半は、前への意識を強めたことが奏功し、後半10分に山本のゴールで先制に成功した。しかし、直後にセットプレーから同点弾を奪われてしまい、その後は勢いに乗る相手に押し込まれる展開に。それでも、集中を切らさずに耐えると、終了間際にドラマが訪れる。途中出場の上原が劇的な勝ち越し点を挙げ、連敗を止めた。
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
名古屋グランパス名古屋
山本 真希 | |
後半10分 |
| |
| |
後半13分 |
| 田中 マルクス闘莉王 |
上原 慎也 | |
後半47分 |
| |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
名古屋グランパス名古屋
コンサドーレ札幌
Substitutes |
GK | 1 | | |
高木 貴弘 | |
DF | 29 | | |
奈良 竜樹 | |
MF | 27 | | |
荒野 拓馬 | |
FW | 11 | | |
前田 俊介 | |
FW | 13 |  | |
内村 圭宏 | 10分 |
FW | 26 |  | |
上原 慎也 | 20分 |
FW | 33 |  | |
榊 翔太 | 25分 |
名古屋グランパス
Substitutes |
GK | 1 | | |
楢崎 正剛 | |
DF | 23 | | |
石櫃 洋祐 | |
DF | 38 | | |
三都主 アレサンドロ | |
MF | 14 |  |  |
吉村 圭司 | 33分 |
MF | 30 | | |
水野 泰輔 | |
FW | 17 |  | |
巻 佑樹 | 37分 |
FW | 35 |  | |
田中 輝希 | 13分 |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
名古屋グランパス名古屋
| 00-15 | |
34.0% |
Possession |
66.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
53.1% |
Possession |
46.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
38.8% |
Possession |
61.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
39.7% |
Possession |
60.3% |
 | Shots |
 |
| 61-75 | |
37.0% |
Possession |
63.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
44.5% |
Possession |
55.5% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
名古屋グランパス名古屋
|
今季平均 |
第19節 |
|
第19節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(10.26) |
12.29 |
攻撃 |
22.73 |
(15.86) |
|
パス |
|
(7.89) |
9.96 |
パス |
17.08 |
(11.97) |
|
クロス |
|
(1.22) |
0.46 |
クロス |
3.88 |
(2.48) |
|
ドリブル |
|
(1.15) |
1.87 |
ドリブル |
1.76 |
(1.41) |
|
シュート |
|
(5.93) |
12.04 |
シュート |
14.80 |
(7.21) |
|
ゴール |
|
(1.78) |
5.72 |
ゴール |
1.25 |
(3.82) |
|
奪取 |
|
(84.70) |
67.67 |
奪取 |
97.39 |
(88.19) |
|
守備 |
|
(17.23) |
19.70 |
守備 |
11.72 |
(14.48) |
|
セーブ |
|
(0.79) |
1.64 |
セーブ |
0.28 |
(0.48) |
|
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
名古屋グランパス名古屋
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
10.7 |
(14.3%) |
14 |
シュート |
21 |
(4.8%) |
13.6 |
枠内シュート |
3.2 |
- |
5 |
枠内シュート |
10 |
- |
4.2 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
352.6 |
(72.3%) |
307 |
パス |
553 |
(80.1%) |
433.4 |
クロス |
11.4 |
(11.1%) |
9 |
クロス |
29 |
(31.0%) |
18.1 |
直接FK |
11.9 |
- |
11 |
直接FK |
18 |
- |
14.4 |
間接FK |
1.8 |
- |
5 |
間接FK |
0 |
- |
2.6 |
CK |
3.9 |
- |
5 |
CK |
7 |
- |
4.3 |
スローイン |
22.6 |
(94.4%) |
18 |
スローイン |
12 |
(100.0%) |
21.6 |
ドリブル |
11.4 |
(64.3%) |
14 |
ドリブル |
10 |
(80.0%) |
13.4 |
タックル |
18.9 |
(92.3%) |
13 |
タックル |
22 |
(77.3%) |
22.6 |
クリア |
30.2 |
- |
32 |
クリア |
25 |
- |
27.9 |
インターセプト |
2.9 |
- |
1 |
インターセプト |
4 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.3 |
- |
0 |
オフサイド |
5 |
- |
2.6 |
警告 |
1.8 |
- |
2 |
警告 |
2 |
- |
1.9 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
29.1 |
- |
28 |
30mライン進入 |
73 |
- |
43.7 |
ペナルティエリア進入 |
10.4 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
24 |
- |
15.8 |
攻撃回数 |
127.9 |
- |
126 |
攻撃回数 |
127 |
- |
129.8 |
チャンス構築率 |
8.3 |
- |
11.1% |
チャンス構築率 |
16.5% |
- |
10.5 |
ボール支配率 |
42.5 |
- |
41.1% |
ボール支配率 |
58.9% |
- |
51.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.