最下位の札幌が、首位を相手に劇的な勝利を挙げた。序盤にセットプレーから先制されるも、ハモンを中心とした攻撃でチャンスを創出。すると、後半34分に日高のヘディングシュートで同点に追い付く。終了間際の同49分には、岡本のクロスがオウンゴールを誘発して逆転。ホームでうれしい勝点3を獲得した。一方の仙台は、立ち上がりから動きが重く、相手にボールを保持される展開。それでも、巧みな試合運びを披露し、主導権を掌握していた。それだけに、痛恨の逆転負けといえる。
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ベガルタ仙台仙台
| |
前半12分 |
| 渡辺 広大 |
日高 拓磨 | |
後半34分 |
| |
オウンゴール | |
後半49分 |
| |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ベガルタ仙台仙台
コンサドーレ札幌
Substitutes |
GK | 1 | | |
高木 貴弘 | |
DF | 25 | | |
櫛引 一紀 | |
MF | 17 |  | |
岡本 賢明 | 3分 |
FW | 11 | | |
前田 俊介 | |
FW | 13 |  | |
内村 圭宏 | 21分 |
FW | 26 |  | |
上原 慎也 | 13分 |
FW | 32 | | |
近藤 祐介 | |
ベガルタ仙台
Substitutes |
GK | 1 | | |
桜井 繁 | |
DF | 20 | | |
内山 俊彦 | |
DF | 29 | | |
上本 大海 | |
MF | 7 | | |
奥埜 博亮 | |
FW | 9 |  | |
中原 貴之 | 4分 |
FW | 19 |  | |
武藤 雄樹 | 15分 |
FW | 24 |  | |
赤嶺 真吾 | 23分 |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ベガルタ仙台仙台
| 00-15 | |
53.0% |
Possession |
47.0% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
39.2% |
Possession |
60.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
51.7% |
Possession |
48.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
55.9% |
Possession |
44.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
38.6% |
Possession |
61.4% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
45.4% |
Possession |
54.6% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ベガルタ仙台仙台
|
今季平均 |
第21節 |
|
第21節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(10.26) |
15.43 |
攻撃 |
23.83 |
(13.83) |
|
パス |
|
(7.89) |
12.24 |
パス |
18.06 |
(10.31) |
|
クロス |
|
(1.22) |
2.20 |
クロス |
4.82 |
(2.37) |
|
ドリブル |
|
(1.15) |
0.99 |
ドリブル |
0.95 |
(1.15) |
|
シュート |
|
(5.93) |
5.95 |
シュート |
4.68 |
(8.46) |
|
ゴール |
|
(1.78) |
2.56 |
ゴール |
1.25 |
(4.30) |
|
奪取 |
|
(84.70) |
79.39 |
奪取 |
101.46 |
(92.59) |
|
守備 |
|
(17.23) |
18.34 |
守備 |
15.31 |
(15.08) |
|
セーブ |
|
(0.79) |
0.58 |
セーブ |
0.26 |
(0.37) |
|
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ベガルタ仙台仙台
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
10.7 |
(7.1%) |
14 |
シュート |
12 |
(8.3%) |
15.6 |
枠内シュート |
3.2 |
- |
4 |
枠内シュート |
4 |
- |
5.1 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
352.6 |
(79.8%) |
501 |
パス |
624 |
(84.3%) |
425.7 |
クロス |
11.4 |
(26.7%) |
15 |
クロス |
26 |
(34.6%) |
19.1 |
直接FK |
11.9 |
- |
13 |
直接FK |
8 |
- |
12.3 |
間接FK |
1.8 |
- |
1 |
間接FK |
5 |
- |
5.0 |
CK |
3.9 |
- |
3 |
CK |
3 |
- |
5.4 |
スローイン |
22.6 |
(95.0%) |
20 |
スローイン |
16 |
(93.8%) |
23.7 |
ドリブル |
11.4 |
(33.3%) |
15 |
ドリブル |
18 |
(27.8%) |
11.3 |
タックル |
18.9 |
(81.8%) |
22 |
タックル |
21 |
(76.2%) |
20.4 |
クリア |
30.2 |
- |
18 |
クリア |
18 |
- |
27.1 |
インターセプト |
2.9 |
- |
0 |
インターセプト |
2 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.3 |
- |
5 |
オフサイド |
1 |
- |
2.1 |
警告 |
1.8 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.8 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
29.1 |
- |
45 |
30mライン進入 |
63 |
- |
42.5 |
ペナルティエリア進入 |
10.4 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
20 |
- |
13.3 |
攻撃回数 |
127.9 |
- |
121 |
攻撃回数 |
118 |
- |
133.2 |
チャンス構築率 |
8.3 |
- |
11.6% |
チャンス構築率 |
10.2% |
- |
11.7 |
ボール支配率 |
42.5 |
- |
47.3% |
ボール支配率 |
52.7% |
- |
49.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.