序盤からアウェイの甲府が主導権をつかむ。ボールポゼッションからの攻めと素早く2トップにパスを送るカウンターを巧みに使い分け、多くのシュートチャンスを創出した。一瞬の隙を突かれて東京Vに先制されたものの、直後にCKから同点弾を奪い、落ち着きを取り戻す。後半も流れを掌握し続けると、後半15分に佐々木がGKのミスを見逃さずに勝ち越し点を挙げる。同35分には途中出場の片桐が勝敗を決定付けるゴールを決め、充実の内容で勝利を収めた。
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
小林 祐希 | |
前半14分 |
| |
| |
前半17分 |
| ダヴィ |
| |
後半15分 |
| 佐々木 翔 |
| |
後半35分 |
| 片桐 淳至 |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 1 | | |
土肥 洋一 | |
DF | 3 |  |  |
深津 康太 | 59分 |
MF | 16 |  | |
飯尾 一慶 | 29分 |
MF | 20 |  | |
アレックス | 19分 |
MF | 23 | | |
梶川 諒太 | |
MF | 35 | | |
吉野 恭平 | |
FW | 18 | | |
巻 誠一郎 | |
ヴァンフォーレ甲府
Substitutes |
GK | 22 | | |
岡 大生 | |
DF | 16 | | |
松橋 優 | |
DF | 17 | | |
津田 琢磨 | |
MF | 8 |  | |
片桐 淳至 | 34分 |
MF | 10 |  | |
井澤 惇 | 13分 |
FW | 14 |  | |
永里 源気 | 4分 |
FW | 15 | | |
青木 孝太 | |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 00-15 | |
44.8% |
Possession |
55.2% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
49.7% |
Possession |
50.3% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
42.0% |
Possession |
58.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
45.8% |
Possession |
54.2% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
57.6% |
Possession |
42.4% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
56.2% |
Possession |
43.8% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
|
今季平均 |
第2節 |
|
第2節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.33) |
12.76 |
攻撃 |
17.64 |
(15.96) |
|
パス |
|
(13.12) |
11.23 |
パス |
11.62 |
(12.01) |
|
クロス |
|
(2.30) |
0.46 |
クロス |
3.09 |
(2.14) |
|
ドリブル |
|
(1.91) |
1.07 |
ドリブル |
2.93 |
(1.80) |
|
シュート |
|
(9.10) |
7.53 |
シュート |
6.99 |
(8.00) |
|
ゴール |
|
(4.65) |
2.64 |
ゴール |
7.37 |
(3.57) |
|
奪取 |
|
(90.76) |
80.18 |
奪取 |
85.77 |
(86.27) |
|
守備 |
|
(14.05) |
19.26 |
守備 |
13.60 |
(14.24) |
|
セーブ |
|
(0.43) |
0.09 |
セーブ |
2.66 |
(0.42) |
|
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
16.0 |
(10.0%) |
10 |
シュート |
16 |
(18.8%) |
15.3 |
枠内シュート |
5.0 |
- |
5 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.6 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
461.0 |
(72.5%) |
433 |
パス |
418 |
(68.2%) |
451.7 |
クロス |
17.7 |
(11.1%) |
9 |
クロス |
19 |
(31.6%) |
16.0 |
直接FK |
14.5 |
- |
16 |
直接FK |
14 |
- |
14.2 |
間接FK |
2.4 |
- |
4 |
間接FK |
1 |
- |
2.2 |
CK |
5.7 |
- |
4 |
CK |
9 |
- |
6.1 |
スローイン |
31.1 |
(84.8%) |
33 |
スローイン |
33 |
(81.8%) |
28.9 |
ドリブル |
18.6 |
(40.0%) |
15 |
ドリブル |
24 |
(54.2%) |
16.4 |
タックル |
21.2 |
(82.6%) |
23 |
タックル |
28 |
(89.3%) |
21.1 |
クリア |
26.2 |
- |
29 |
クリア |
27 |
- |
27.1 |
インターセプト |
2.6 |
- |
2 |
インターセプト |
5 |
- |
2.9 |
オフサイド |
2.4 |
- |
0 |
オフサイド |
4 |
- |
3.2 |
警告 |
1.7 |
- |
2 |
警告 |
0 |
- |
1.7 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
43.6 |
- |
32 |
30mライン進入 |
48 |
- |
43.3 |
ペナルティエリア進入 |
15.7 |
- |
7 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
16.2 |
攻撃回数 |
144.9 |
- |
148 |
攻撃回数 |
150 |
- |
137.7 |
チャンス構築率 |
11.0 |
- |
6.8% |
チャンス構築率 |
10.7% |
- |
11.1 |
ボール保持率 |
53.5 |
- |
49.7% |
ボール保持率 |
50.3% |
- |
51.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.