序盤から大きく動いたゲームを制したのは、華麗なパスワークを見せた東京Vだった。前半10分に阿部のスルーパスを受けた杉本健がゴール前で冷静にDFをかわして先制点を挙げる。6分後にPKを与えて同点とされるが、同38分には森がミドルシュートを突き刺して勝ち越し点を奪うと、後半の立ち上がりにもセットプレーから飯尾が追加点を奪取。その後は、細かいパス回しで大分を翻弄し、最後まで主導権を渡さず。ホームでの連敗を3で止めた。
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
大分トリニータ大分
杉本 健勇 | |
前半10分 |
| |
| |
前半16分 |
| 森島 康仁 |
森 勇介 | |
前半38分 |
| |
飯尾 一慶 | |
後半2分 |
| |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
大分トリニータ大分
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 1 | | |
土肥 洋一 | |
DF | 2 | | |
吉弘 充志 | |
DF | 28 | | |
田中 貴大 | |
MF | 10 |  | |
小林 祐希 | 1分 |
MF | 14 |  | |
小池 純輝 | 1分 |
FW | 15 | | |
ジョジマール | |
FW | 18 |  | |
巻 誠一郎 | 2分 |
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 21 | | |
丹野 研太 | |
DF | 4 | | |
作田 裕次 | |
DF | 16 |  | |
安川 有 | 45分 |
MF | 22 | | |
キム ジョンヒョン | |
FW | 13 |  | |
高松 大樹 | 30分 |
FW | 24 |  | |
木島 悠 | 10分 |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
大分トリニータ大分
| 00-15 | |
51.0% |
Possession |
49.0% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
61.2% |
Possession |
38.8% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
59.2% |
Possession |
40.8% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
38.1% |
Possession |
61.9% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
49.3% |
Possession |
50.7% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
47.4% |
Possession |
52.6% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
大分トリニータ大分
|
今季平均 |
第17節 |
|
第17節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.33) |
18.23 |
攻撃 |
16.95 |
(12.01) |
|
パス |
|
(13.12) |
14.72 |
パス |
12.76 |
(9.04) |
|
クロス |
|
(2.30) |
1.81 |
クロス |
3.28 |
(1.79) |
|
ドリブル |
|
(1.91) |
1.70 |
ドリブル |
0.92 |
(1.18) |
|
シュート |
|
(9.10) |
7.35 |
シュート |
6.30 |
(6.93) |
|
ゴール |
|
(4.65) |
11.60 |
ゴール |
0.31 |
(3.79) |
|
奪取 |
|
(90.76) |
109.28 |
奪取 |
96.69 |
(88.32) |
|
守備 |
|
(14.05) |
14.64 |
守備 |
13.36 |
(16.96) |
|
セーブ |
|
(0.43) |
0.29 |
セーブ |
0.12 |
(0.41) |
|
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
大分トリニータ大分
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
16.0 |
(17.6%) |
17 |
シュート |
13 |
(7.7%) |
13.7 |
枠内シュート |
5.0 |
- |
4 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.7 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.1 |
パス |
461.0 |
(75.4%) |
447 |
パス |
452 |
(74.8%) |
366.0 |
クロス |
17.7 |
(16.7%) |
18 |
クロス |
15 |
(40.0%) |
16.2 |
直接FK |
14.5 |
- |
12 |
直接FK |
14 |
- |
15.0 |
間接FK |
2.4 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
2.2 |
CK |
5.7 |
- |
2 |
CK |
2 |
- |
4.8 |
スローイン |
31.1 |
(87.0%) |
23 |
スローイン |
31 |
(83.9%) |
31.7 |
ドリブル |
18.6 |
(53.3%) |
15 |
ドリブル |
7 |
(71.4%) |
13.1 |
タックル |
21.2 |
(69.6%) |
23 |
タックル |
19 |
(78.9%) |
22.5 |
クリア |
26.2 |
- |
38 |
クリア |
24 |
- |
31.3 |
インターセプト |
2.6 |
- |
5 |
インターセプト |
2 |
- |
2.1 |
オフサイド |
2.4 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
2.7 |
警告 |
1.7 |
- |
2 |
警告 |
3 |
- |
1.6 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
43.6 |
- |
49 |
30mライン進入 |
31 |
- |
33.7 |
ペナルティエリア進入 |
15.7 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
13 |
- |
11.0 |
攻撃回数 |
144.9 |
- |
139 |
攻撃回数 |
143 |
- |
146.2 |
チャンス構築率 |
11.0 |
- |
12.2% |
チャンス構築率 |
9.1% |
- |
9.4 |
ボール支配率 |
53.5 |
- |
51.2% |
ボール支配率 |
48.8% |
- |
46.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.