東京Vは、ぬれたピッチの影響でボールの扱いに苦戦し、思うような攻撃を仕掛けられない。だが、前半32分に相手のミスを見逃さず、阿部が4試合連続となるゴールを決めて先制に成功する。しかし、同37分に大山の得点ですぐさま追い付かれると、後半6分にはアライールの開幕戦以来の得点で逆転を許す。その後は、ロングボールを多用しながら猛攻を仕掛けるも、同35分に勝敗を決定付ける3点目を献上してしまい、敗戦。東京Vの連勝は4でストップした。
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
東京ヴェルディ東京V
| |
前半32分 |
| 阿部 拓馬 |
大山 俊輔 | |
前半37分 |
| |
アライール | |
後半6分 |
| |
東 浩史 | |
後半35分 |
| |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
東京ヴェルディ東京V
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
DF | 22 |  | |
園田 拓也 | 4分 |
DF | 28 | | |
高杉 亮太 | |
MF | 16 |  | |
赤井 秀一 | 49分 |
FW | 11 |  | |
石井 謙伍 | 31分 |
FW | 15 | | |
久場 光 | |
FW | 23 | | |
小笠原 侑生 | |
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 1 | | |
土肥 洋一 | |
DF | 2 | | |
吉弘 充志 | |
DF | 28 | | |
田中 貴大 | |
MF | 10 |  | |
小林 祐希 | 49分 |
MF | 14 | | |
小池 純輝 | |
FW | 15 |  | |
ジョジマール | 20分 |
FW | 18 |  | |
巻 誠一郎 | 40分 |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
東京ヴェルディ東京V
| 00-15 | |
45.1% |
Possession |
54.9% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
47.1% |
Possession |
52.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
51.7% |
Possession |
48.3% |
 | Shots |
 |
| 46-60 | |
54.8% |
Possession |
45.2% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
44.6% |
Possession |
55.4% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
56.5% |
Possession |
43.5% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
東京ヴェルディ東京V
|
今季平均 |
第21節 |
|
第21節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.56) |
10.94 |
攻撃 |
12.09 |
(17.33) |
|
パス |
|
(10.85) |
7.26 |
パス |
8.22 |
(13.12) |
|
クロス |
|
(1.49) |
1.74 |
クロス |
1.63 |
(2.30) |
|
ドリブル |
|
(1.23) |
1.94 |
ドリブル |
2.23 |
(1.91) |
|
シュート |
|
(7.01) |
11.99 |
シュート |
3.69 |
(9.10) |
|
ゴール |
|
(3.45) |
8.23 |
ゴール |
3.96 |
(4.65) |
|
奪取 |
|
(92.43) |
104.62 |
奪取 |
119.83 |
(90.76) |
|
守備 |
|
(16.31) |
26.03 |
守備 |
21.58 |
(14.05) |
|
セーブ |
|
(0.37) |
0.35 |
セーブ |
0.18 |
(0.43) |
|
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
東京ヴェルディ東京V
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.5 |
(17.6%) |
17 |
シュート |
11 |
(9.1%) |
16.0 |
枠内シュート |
3.6 |
- |
6 |
枠内シュート |
3 |
- |
5.0 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
パス |
412.7 |
(39.6%) |
323 |
パス |
337 |
(40.4%) |
461.0 |
クロス |
14.0 |
(18.8%) |
16 |
クロス |
14 |
(21.4%) |
17.7 |
直接FK |
13.2 |
- |
5 |
直接FK |
15 |
- |
14.5 |
間接FK |
3.8 |
- |
0 |
間接FK |
2 |
- |
2.4 |
CK |
4.5 |
- |
3 |
CK |
3 |
- |
5.7 |
スローイン |
27.6 |
(61.0%) |
41 |
スローイン |
53 |
(56.6%) |
31.1 |
ドリブル |
11.9 |
(36.4%) |
11 |
ドリブル |
16 |
(50.0%) |
18.6 |
タックル |
24.5 |
(68.2%) |
22 |
タックル |
17 |
(76.5%) |
21.2 |
クリア |
31.1 |
- |
66 |
クリア |
28 |
- |
26.2 |
インターセプト |
2.0 |
- |
1 |
インターセプト |
0 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.1 |
- |
2 |
オフサイド |
0 |
- |
2.4 |
警告 |
2.0 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.7 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
36.5 |
- |
23 |
30mライン進入 |
35 |
- |
43.6 |
ペナルティエリア進入 |
11.1 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
15.7 |
攻撃回数 |
140.1 |
- |
169 |
攻撃回数 |
189 |
- |
144.9 |
チャンス構築率 |
9.6 |
- |
10.1% |
チャンス構築率 |
5.8% |
- |
11.0 |
ボール支配率 |
48.0 |
- |
50.7% |
ボール支配率 |
49.3% |
- |
53.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.