前半からボールを支配した東京Vは、前半26分に阿部がPKを落ち着いて決めて先制に成功。さらに、同38分には阿部が相手のパスミスを拾うと、最後は西が追加点を挙げて前半を折り返す。後半24分には、西のクロスをアレックスが押し込み、3点差に。好機を確実に沈めると、相手の攻撃を最後まで安定した守備でしのぎ切り、7試合振りの勝点3を獲得。一方の愛媛は、攻めの形を作れず、13試合連続で勝利なしとなってしまった。
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
愛媛FC愛媛
阿部 拓馬 | |
前半26分 |
| |
西 紀寛 | |
前半38分 |
| |
アレックス | |
後半24分 |
| |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
愛媛FC愛媛
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 26 | | |
柴崎 貴広 | |
DF | 3 |  | |
深津 康太 | 16分 |
DF | 21 | | |
刀根 亮輔 | |
MF | 7 |  | |
柴崎 晃誠 | 28分 |
MF | 14 | | |
小池 純輝 | |
MF | 50 |  | |
木島 良輔 | 9分 |
FW | 45 | | |
ジミー フランサ | |
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
DF | 2 | | |
浦田 延尚 | |
MF | 4 |  | |
渡邊 一仁 | 38分 |
MF | 17 |  | |
大山 俊輔 | 54分 |
MF | 18 | | |
加藤 大 | |
FW | 11 | | |
石井 謙伍 | |
FW | 15 |  | |
久場 光 | 27分 |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
63.9% |
Possession |
36.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
66.5% |
Possession |
33.5% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
41.3% |
Possession |
58.7% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
52.4% |
Possession |
47.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
70.7% |
Possession |
29.3% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
58.9% |
Possession |
41.1% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第34節 |
|
第34節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.33) |
21.77 |
攻撃 |
9.52 |
(13.56) |
|
パス |
|
(13.12) |
17.88 |
パス |
7.95 |
(10.85) |
|
クロス |
|
(2.30) |
2.91 |
クロス |
0.00 |
(1.49) |
|
ドリブル |
|
(1.91) |
0.98 |
ドリブル |
1.57 |
(1.23) |
|
シュート |
|
(9.10) |
8.10 |
シュート |
5.46 |
(7.01) |
|
ゴール |
|
(4.65) |
5.50 |
ゴール |
0.00 |
(3.45) |
|
奪取 |
|
(90.76) |
79.89 |
奪取 |
67.80 |
(92.43) |
|
守備 |
|
(14.05) |
13.47 |
守備 |
16.64 |
(16.31) |
|
セーブ |
|
(0.43) |
0.92 |
セーブ |
0.33 |
(0.37) |
|
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
愛媛FC愛媛
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
16.0 |
(23.1%) |
13 |
シュート |
8 |
(0.0%) |
13.5 |
枠内シュート |
5.0 |
- |
6 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
2 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
461.0 |
(79.4%) |
588 |
パス |
343 |
(67.1%) |
412.7 |
クロス |
17.7 |
(29.4%) |
17 |
クロス |
9 |
(0.0%) |
14.0 |
直接FK |
14.5 |
- |
7 |
直接FK |
12 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.4 |
- |
4 |
間接FK |
1 |
- |
3.8 |
CK |
5.7 |
- |
2 |
CK |
6 |
- |
4.5 |
スローイン |
31.1 |
(95.8%) |
24 |
スローイン |
24 |
(66.7%) |
27.6 |
ドリブル |
18.6 |
(37.5%) |
16 |
ドリブル |
14 |
(42.9%) |
11.9 |
タックル |
21.2 |
(85.7%) |
21 |
タックル |
21 |
(61.9%) |
24.5 |
クリア |
26.2 |
- |
32 |
クリア |
29 |
- |
31.1 |
インターセプト |
2.6 |
- |
2 |
インターセプト |
2 |
- |
2.0 |
オフサイド |
2.4 |
- |
1 |
オフサイド |
4 |
- |
2.1 |
警告 |
1.7 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
2.0 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
43.6 |
- |
57 |
30mライン進入 |
27 |
- |
36.5 |
ペナルティエリア進入 |
15.7 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
5 |
- |
11.1 |
攻撃回数 |
144.9 |
- |
131 |
攻撃回数 |
124 |
- |
140.1 |
チャンス構築率 |
11.0 |
- |
9.9% |
チャンス構築率 |
6.5% |
- |
9.6 |
ボール保持率 |
53.5 |
- |
59.6% |
ボール保持率 |
40.4% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.