高い攻撃力を誇る東京Vに対し、徳島はアグレッシブなフォアチェックを敢行。相手の武器であるパスワークを寸断して守りからリズムをつかみ、鋭いカウンターでゴールに迫る。そして、前半14分にCKから先制点を奪取。その後も多くの好機を生むと、同38分には巧みなボール回しから最後は津田が決め、2点のリードを得て前半を折り返す。だが、後半は猛攻を仕掛ける敵に押し込まれる展開に。後半21分には1点差に詰め寄られてしまう。それでも、ファインセーブを連発したオスンフンを中心に粘り強い対応を見せ、逃げ切りに成功した。
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
東京ヴェルディ東京V
オウンゴール | |
前半14分 |
| |
津田 知宏 | |
前半38分 |
| |
| |
後半21分 |
| 深津 康太 |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
東京ヴェルディ東京V
徳島ヴォルティス
Substitutes |
GK | 31 | | |
長谷川 徹 | |
DF | 6 |  |  |
西嶋 弘之 | 13分 |
MF | 17 |  | |
衛藤 裕 | 31分 |
MF | 18 | | |
宮崎 光平 | |
MF | 20 | | |
上里 一将 | |
MF | 27 | | |
花井 聖 | |
FW | 19 |  | |
キム ジョンミン | 5分 |
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 26 | | |
柴崎 貴広 | |
DF | 21 | | |
刀根 亮輔 | |
DF | 42 | | |
ペ デウォン | |
MF | 8 |  | |
中後 雅喜 | 45分 |
MF | 14 | | |
小池 純輝 | |
MF | 38 |  | |
前田 直輝 | 24分 |
FW | 50 |  | |
木島 良輔 | 8分 |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
東京ヴェルディ東京V
| 00-15 | |
46.3% |
Possession |
53.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
38.1% |
Possession |
61.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
49.5% |
Possession |
50.5% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
33.9% |
Possession |
66.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
37.0% |
Possession |
63.0% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
32.7% |
Possession |
67.3% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
東京ヴェルディ東京V
|
今季平均 |
第40節 |
|
第40節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.21) |
10.77 |
攻撃 |
25.16 |
(17.33) |
|
パス |
|
(10.49) |
9.14 |
パス |
19.59 |
(13.12) |
|
クロス |
|
(1.51) |
0.92 |
クロス |
1.75 |
(2.30) |
|
ドリブル |
|
(1.22) |
0.71 |
ドリブル |
3.82 |
(1.91) |
|
シュート |
|
(6.86) |
8.22 |
シュート |
11.20 |
(9.10) |
|
ゴール |
|
(2.81) |
3.31 |
ゴール |
1.30 |
(4.65) |
|
奪取 |
|
(88.64) |
75.38 |
奪取 |
90.59 |
(90.76) |
|
守備 |
|
(14.77) |
17.50 |
守備 |
13.30 |
(14.05) |
|
セーブ |
|
(0.36) |
1.11 |
セーブ |
0.56 |
(0.43) |
|
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
東京ヴェルディ東京V
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.2 |
(7.7%) |
13 |
シュート |
20 |
(5.0%) |
16.0 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
6 |
枠内シュート |
8 |
- |
5.0 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
パス |
415.9 |
(69.3%) |
336 |
パス |
640 |
(83.0%) |
461.0 |
クロス |
17.0 |
(15.4%) |
13 |
クロス |
16 |
(18.8%) |
17.7 |
直接FK |
13.7 |
- |
11 |
直接FK |
6 |
- |
14.5 |
間接FK |
1.5 |
- |
1 |
間接FK |
3 |
- |
2.4 |
CK |
5.2 |
- |
6 |
CK |
9 |
- |
5.7 |
スローイン |
28.3 |
(57.1%) |
28 |
スローイン |
24 |
(100.0%) |
31.1 |
ドリブル |
11.5 |
(30.8%) |
13 |
ドリブル |
19 |
(63.2%) |
18.6 |
タックル |
18.5 |
(84.6%) |
13 |
タックル |
20 |
(60.0%) |
21.2 |
クリア |
25.2 |
- |
40 |
クリア |
25 |
- |
26.2 |
インターセプト |
2.7 |
- |
1 |
インターセプト |
3 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.5 |
- |
3 |
オフサイド |
1 |
- |
2.4 |
警告 |
1.5 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.7 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
36.7 |
- |
34 |
30mライン進入 |
51 |
- |
43.6 |
ペナルティエリア進入 |
11.2 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
19 |
- |
15.7 |
攻撃回数 |
135.6 |
- |
129 |
攻撃回数 |
129 |
- |
144.9 |
チャンス構築率 |
9.8 |
- |
10.1% |
チャンス構築率 |
15.5% |
- |
11.0 |
ボール保持率 |
49.5 |
- |
40% |
ボール保持率 |
60% |
- |
53.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.