TEAM SELECT

カターレ富山Preview

HOME » カターレ富山 プレビュー
富山
カターレ富山 Kataller Toyama

Contents Menu

Contents Menu

カターレ富山 ブラウブリッツ秋田
Kataller Toyama Blaublitz Akita
2025.11.29 14:00 Kick Off
富山県総合運動公園陸上競技場
2025.11.25 update RSS

見どころ

14年以来となるJ2の挑戦。開幕直後こそ旋風を巻き起こすも、やがて残留争いに巻き込まれてしまった。それでも、直近で勝利を重ね、徳俵に足が掛かった状態で驚異的な粘りを見せている。17位との勝点差を2へ縮め、迎える運命の最終節。大きな後押しが期待できる環境で、懸命に戦う姿を披露したい。相対する秋田との前回対戦は2点を先行しながらも、追い付かれてドロー決着。連勝の勢いを生かして先制点を奪取しても、重要になるのはその後の集中力だろう。何がなんでも白星を飾り、他会場からの吉報を待つ態勢を作れるか。

今シーズンの成績

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
18 34points
8 10 19
得点 0.8 失点 1.3
HOME
4 4 10
得点 0.9 失点 1.3
AWAY
4 6 9
得点 0.7 失点 1.3
14 43points
11 10 16
得点 1.1 失点 1.5
HOME
5 6 8
得点 1.0 失点 1.3
AWAY
6 4 8
得点 1.3 失点 1.7

得点と失点は試合平均値となります

スタメン予想フォーメーション

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田

予想フォーメーションは後日更新予定

欠場選手情報

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
欠場情報實藤 友紀
欠場情報星 キョーワァン
欠場情報諸岡 裕人
欠場情報堀内 智葵

出場停止は、この試合に出場停止により出場できない選手を表しています。

欠場情報は、負傷に関するオフィシャルリリースや多数の報道があった場合、代表(A代表、U-23)による招集などがあった場合に表示されます。

軽度の負傷でも表示されるため、試合に出場する可能性がございますのでご了承ください。

最近の結果・日程

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田

カターレ富山

10.19 札幌 0-2H 富山
10.26 山口0-1A みらスタ
11.2 愛媛 1-1H 富山
11.9 鳥栖 3-1H 富山
11.23 甲府1-0A JITス
11.29 秋田H 富山

富山の試合日程・結果一覧

ブラウブリッツ秋田

10.18 鳥栖0-1A 駅スタ
10.26 千葉 0-0H ソユスタ
11.2 大宮0-5A NACK
11.9 いわき 2-0H ソユスタ
11.23 仙台 0-0H ソユスタ
11.29 富山A 富山

秋田の試合日程・結果一覧

対戦成績

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田

通算対戦成績

2
5
7

カターレ富山のホームゲームの対戦成績

1
0
6

対戦成績は過去のJリーグ、およびJリーグYBCルヴァンカップの結果から計算

最近の対戦

(Football LABにデータが掲載されている試合)

チャンスビルディングポイント

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
順位 今季累計 今季累計 順位
攻撃
(11) 505.20 攻撃 388.27 (20)
パス
(9) 407.40 パス 295.39 (20)
クロス
(16) 58.60 クロス 63.42 (11)
ドリブル
(15) 39.20 ドリブル 29.47 (20)
シュート
(17) 239.69 シュート 237.17 (18)
ゴール
(18) 92.56 ゴール 108.96 (15)
奪取
(18) 2,647.24 奪取 2,867.22 (12)
守備
(8) 524.00 守備 542.70 (3)
セーブ
(3) 18.36 セーブ 16.09 (4)

チームスタイル

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
シュート率 指数 指数 シュート率
攻撃セットプレー
(24.5%) 49 攻撃セットプレー 58 (23.5%)
左サイド攻撃
(13.4%) 57 左サイド攻撃 63 (9.8%)
中央攻撃
(38.0%) 37 中央攻撃 36 (29.4%)
右サイド攻撃
(12.2%) 40 右サイド攻撃 60 (10.2%)
ショートカウンター
(19.6%) 42 ショートカウンター 71 (14.7%)
ロングカウンター
(10.9%) 39 ロングカウンター 52 (12.9%)
敵陣ポゼッション
(23.4%) 47 敵陣ポゼッション 31 (25.0%)
自陣ポゼッション
(7.9%) 59 自陣ポゼッション 26 (3.8%)
フィジカルコンタクト
- 44 フィジカルコンタクト 70 -

各チームスタイルについての説明は「チームスタイル指標とは」のページをご覧ください。

ホットゾーン

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
プレー割合
プレー割合

チャンス構築率

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
順位 試合平均 試合平均 順位
攻撃回数
(17) 109.1 攻撃回数 112.1 (13)
シュート
(16) 11.5 シュート 11.1 (18)
チャンス構築率
(15) 10.5% チャンス構築率 9.9% (18)
ゴール
(19) 0.8 ゴール 1.1 (13)
成功率
(18) 7.1% 成功率 10.0% (6)
被攻撃回数
(7) 110.0 被攻撃回数 118.4 (18)
被シュート
(16) 14.0 被シュート 13.4 (13)
被チャンス構築率
(16) 12.7% 被チャンス構築率 11.3% (12)
被ゴール
(13) 1.3 被ゴール 1.5 (17)
被成功率
(7) 9.3% 被成功率 11.1% (17)

※順位はリーグ内における順位

AGI・KAGI

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
順位 試合平均 試合平均 順位
AGI
(攻撃)
(17) 46.9 AGI
(攻撃)
60.3 (1)
KAGI
(守備)
(16) 47.8 KAGI
(守備)
48.6 (13)

※順位はリーグ内における順位

ゴール期待値

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
順位 試合平均 試合平均 順位
ゴール期待値
(17) 1.057 ゴール期待値 1.130 (16)
ゴール
(19) 0.8 ゴール 1.1 (13)
被ゴール期待値
(16) 1.412 被ゴール期待値 1.321 (12)
被ゴール
(13) 1.3 被ゴール 1.5 (17)

※順位はリーグ内における順位。ゴール数、被ゴール数はオウンゴールを除いた数値となります。ゴール期待値の説明は「ゴール期待値とは」のページをご覧ください。

得点パターン

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
割合 得点 得点 割合
PK
(0.0%) 0 PK 0 (0.0%)
セットプレー直接
(3.3%) 1 セットプレー直接 0 (0.0%)
セットプレーから
(26.7%) 8 セットプレーから 20 (47.6%)
クロスから
(16.7%) 5 クロスから 3 (7.1%)
スルーパスから
(3.3%) 1 スルーパスから 1 (2.4%)
30m未満のパスから
(10.0%) 3 30m未満のパスから 9 (21.4%)
30m以上のパスから
(10.0%) 3 30m以上のパスから 1 (2.4%)
ドリブルから
(16.7%) 5 ドリブルから 1 (2.4%)
こぼれ球から
(10.0%) 3 こぼれ球から 1 (2.4%)
その他
(3.3%) 1 その他 6 (14.3%)

失点パターン

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
割合 失点 失点 割合
PK
(0.0%) 0 PK 3 (5.5%)
セットプレー直接
(2.1%) 1 セットプレー直接 2 (3.6%)
セットプレーから
(18.8%) 9 セットプレーから 9 (16.4%)
クロスから
(18.8%) 9 クロスから 13 (23.6%)
スルーパスから
(10.4%) 5 スルーパスから 2 (3.6%)
30m未満のパスから
(25.0%) 12 30m未満のパスから 9 (16.4%)
30m以上のパスから
(2.1%) 1 30m以上のパスから 1 (1.8%)
ドリブルから
(6.3%) 3 ドリブルから 3 (5.5%)
こぼれ球から
(8.3%) 4 こぼれ球から 13 (23.6%)
その他
(8.3%) 4 その他 0 (0.0%)

最近5試合CBPランキング

HOME カターレ富山富山 AWAY ブラウブリッツ秋田秋田
1深澤 壯太 58.60
2布施谷 翔 58.27
3河井 陽介 53.57
4香川 勇気 39.39
5神山 京右 32.48
6亀田 歩夢 26.46
7佐々木 陽次 23.91
8末木 裕也 20.64
9椎名 伸志 16.80
10吉田 新 14.46
1水谷 拓磨 50.89
2吉岡 雅和 47.74
3藤山 智史 44.86
4飯泉 涼矢 31.21
5長谷川 巧 23.91
6梶谷 政仁 22.24
7佐藤 大樹 22.14
8才藤 龍治 21.61
9長井 一真 14.44
10諸岡 裕人 11.50
1田川 知樹 1.46
1山田 元気 2.17

対戦予測シミュレーション

リンク先にある結果、データはあくまでシミュレーションであり、実際の試合内容・結果とは異なりますのでご注意ください。

対戦予測シミュレーションについての説明は「対戦予測シミュレーションとは」のページをご覧ください。

最新記事一覧

J STATS