TEAM SELECT

モンテディオ山形Report

HOME » モンテディオ山形 2025 マッチレポート | 5月11日 vs 長崎
山形
モンテディオ山形 Montedio Yamagata

Season Select

Contents Menu

Contents Menu

V・ファーレン長崎1-1 モンテディオ山形
V-Varen Nagasaki Montedio Yamagata
2025.5.11 14:00 Kick Off
PEACE STADIUM Connected by SoftBank
天気
気温
18.5℃
全面良芝
観客数
13,044

戦評

前節に久々の勝利を挙げて連勝と行きたい両者の一戦は、開始早々の山形のゴールで幕を開ける。いきなりビハインドを負った長崎だったが、前半の中盤あたりには完全に持ち直し、ペースをつかんで多くのチャンスを作り前半を終了。その勢いのまま後半に入ったが、後半8分にフアンマが退場すると、思うような攻撃ができずに再び苦しい展開となる。しかしながら、終了間際にPKを獲得した山崎がそのまま決め、辛うじて同点に追い付くことに成功。ホームの長崎が執念で勝点1をもぎ取った。

得点者

HOME V・ファーレン長崎長崎 AWAY モンテディオ山形山形
前半3 ディサロ 燦シルヴァーノ
山崎 凌吾 後半54

メンバー

HOME V・ファーレン長崎長崎 AWAY モンテディオ山形山形

V・ファーレン長崎

Starting Member
GK21 後藤 雅明90
DF23 米田 隼也90
DF29 新井 一耀90
DF25 櫛引 一紀90
DF17←OUT 高畑 奎汰89
MF6←OUT 安部 大晴65
MF10←OUT マテウス ジェズス89
MF5 山口 蛍90
FW7←OUT マルコス ギリェルメ65
FW9レッド フアンマ デルガド53
FW8←OUT 増山 朝陽79
Substitutes
GK31 原田 岳
DF3→IN 関口 正大1
DF48 照山 颯人
MF14 名倉 巧
MF19 澤田 崇
MF34→IN 松本 天夢25
MF36→IN 青木 俊輔11
MF38→IN 松澤 海斗25
FW18→IN 山崎 凌吾1
下平 隆宏 監督

モンテディオ山形

Starting Member
GK1 トーマス ヒュワード ベル90
DF3 熊本 雄太90
DF4イエロー x 1 西村 慧祐90
DF22 城和 隼颯90
MF7 高江 麗央90
MF8イエロー x 1 小西 雄大90
MF25←OUT 國分 伸太郎89
FW11←OUT 藤本 佳希70
FW14←OUT 坂本 亘基85
FW20←OUT 吉尾 海夏45
FW90←OUT ディサロ 燦シルヴァーノ70
Substitutes
GK31 寺門 陸
DF2→IN 吉田 泰授5
DF5 安部 崇士
DF6→IN 山田 拓巳1
MF42→IN イサカ ゼイン45
MF71 中村 亮太朗
MF88 土居 聖真
FW9→IN 高橋 潤哉20
FW55→IN 堀金 峻明20
渡邉 晋 監督

タイムライン

HOME V・ファーレン長崎長崎 AWAY モンテディオ山形山形
00-15
58.9% Possession 41.1%
Shots Goal
自陣ポゼッションPossession
左サイド攻撃Side
ショートカウンターCounter
Style
右サイド攻撃Side
ショートカウンターCounter
自陣ポゼッションPossession
16-30
64.0% Possession 36.0%
Shots
中央攻撃Center
自陣ポゼッションPossession
攻撃セットプレーSetPlay
Style
左サイド攻撃Side
自陣ポゼッションPossession
31-45
63.4% Possession 36.6%
Shots
敵陣ポゼッションPossession
右サイド攻撃Side
中央攻撃Center
Style
左サイド攻撃Side
自陣ポゼッションPossession
ショートカウンターCounter
1st Half
HOME V・ファーレン長崎長崎 AWAY モンテディオ山形山形
プレー割合
プレー割合
46-60
60.5% Possession 39.5%
Shots
攻撃セットプレーSetPlay
敵陣ポゼッションPossession
中央攻撃Center
Style
中央攻撃Center
右サイド攻撃Side
ショートカウンターCounter
61-75
59.8% Possession 40.2%
Shots
攻撃セットプレーSetPlay
敵陣ポゼッションPossession
自陣ポゼッションPossession
Style
攻撃セットプレーSetPlay
ショートカウンターCounter
右サイド攻撃Side
76-90
52.2% Possession 47.8%
GoalShots
攻撃セットプレーSetPlay
右サイド攻撃Side
左サイド攻撃Side
Style
攻撃セットプレーSetPlay
中央攻撃Center
敵陣ポゼッションPossession
2nd Half
HOME V・ファーレン長崎長崎 AWAY モンテディオ山形山形
プレー割合
プレー割合
時間帯について 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています
Possession 各時間帯のボール保持率となります
Shots シュート数。サッカーボールはゴールを表しています
Style Football LABオリジナル指標の1つであるチームスタイル指標の中から、各時間帯において最も多かった3つのスタイルをアイコンで表示しています。チームスタイル指標の詳細は「チームスタイル指標とは」のページでご確認ください
攻撃セットプレーSetPlay
攻撃セットプレー
左サイド攻撃Side
左サイド攻撃
中央攻撃Center
中央攻撃
右サイド攻撃Side
右サイド攻撃
ショートカウンターCounter
ショートカウンター
ロングカウンターCounter
ロングカウンター
敵陣ポゼッションPossession
敵陣ポゼッション
自陣ポゼッションPossession
自陣ポゼッション
折れ線グラフについて 各ハーフ両チームの攻撃の流れを表しています。ホームチームは最も上にいくほどゴールが近い事を表しており、アウェイチームは逆に最も下にいくほどゴールが近い事を表しています
ヒートマップについて エリア別のプレーの割合を色で示しています

シュート

HOME V・ファーレン長崎長崎 AWAY モンテディオ山形山形

V・ファーレン長崎

モンテディオ山形

チャンスビルディングポイント

HOME V・ファーレン長崎長崎 AWAY モンテディオ山形山形
今季平均 第15節 第15節 今季平均
攻撃
(18.29) 24.89 攻撃 10.78 (14.34)
パス
(14.18) 18.12 パス 8.02 (11.46)
クロス
(2.12) 2.56 クロス 1.60 (1.71)
ドリブル
(1.99) 4.21 ドリブル 1.16 (1.18)
シュート
(9.71) 5.14 シュート 5.27 (6.54)
ゴール
(4.91) 0.33 ゴール 2.62 (3.85)
奪取
(82.65) 75.66 奪取 88.53 (78.94)
守備
(12.50) 8.37 守備 23.23 (15.77)
セーブ
(0.26) 0.34 セーブ 0.15 (0.44)

スタッツ

HOME V・ファーレン長崎長崎 AWAY モンテディオ山形山形
今季平均 成功率 総数 総数 成功率 今季平均
ゴール期待値
1.801 - 3.014 ゴール期待値 1.442 - 1.237
シュート
15.9 (4.5%) 22 シュート 12 (8.3%) 11.3
枠内シュート
5.5 - 2 枠内シュート 4 - 3.5
PKによるシュート
0.1 - 1 PKによるシュート 0 - 0.0
パス
553.7 (82.9%) 645 パス 382 (78.3%) 490.7
クロス
17.9 (20.8%) 24 クロス 11 (27.3%) 13.9
直接FK
10.0 - 10 直接FK 6 - 10.1
間接FK
1.4 - 1 間接FK 0 - 0.5
CK
5.8 - 6 CK 5 - 4.1
スローイン
21.1 (95.0%) 20 スローイン 16 (62.5%) 23.9
ドリブル
14.1 (66.7%) 27 ドリブル 8 (62.5%) 10.5
タックル
17.5 (71.4%) 14 タックル 21 (71.4%) 16.7
クリア
21.2 - 13 クリア 45 - 26.2
インターセプト
1.4 - 2 インターセプト 1 - 1.4
オフサイド
1.1 - 0 オフサイド 1 - 1.7
警告
1.1 - 0 警告 2 - 1.2
退場
0.1 - 1 退場 0 - 0.0
30mライン進入
41.0 - 57 30mライン進入 28 - 35.3
ペナルティエリア進入
13.8 - 18 ペナルティエリア進入 7 - 10.6
攻撃回数
114.1 - 110 攻撃回数 102 - 113.5
チャンス構築率
14.0 - 20.0% チャンス構築率 11.8% - 9.9
ボール保持率
55.6 - 59.8% ボール保持率 40.2% - 52.8
アクチュアルプレーイングタイム
58'58

※進入回数データは2019年シーズンよりセットプレーを除いた数値に変更しております。またタックルの成功率の欄の数値は、タックル奪取率となります。

スタッツの定義について

J STATS

他の試合結果

2025.5.10
14:00
3 - 0
大宮 仙台
2025.5.11
13:00
1 - 1
いわき 札幌
2025.5.11
13:00
1 - 0
磐田 藤枝
2025.5.11
14:00
2 - 1
水戸 秋田
2025.5.11
14:00
2 - 0
徳島 山口
2025.5.11
14:00
0 - 1
今治 千葉
2025.5.11
14:00
0 - 0
鳥栖 甲府
2025.5.11
14:00
1 - 1
長崎 山形
2025.5.11
14:05
1 - 1
富山 大分
2025.5.11
15:00
2 - 2
熊本 愛媛